カテゴリ: 給食
5月31日(水)、5月最後の日の給食です。メニューは、 ・きびごはん ・とうがんの味噌汁 ・にんにくの芽炒め ・オレンジです。 6月1日、2日は台風の影響で教職提供は中止となりました。 »続きを読む
- 2023年6月6日 18:24
カテゴリ: 学校風景
5月30日(火) 昼休みの風景 台風2号が発生し、心配される中、30日午後1時過ぎの昼休み現在、多少風は吹いていますが、雨は降っておらず、子供たちは元気に過ごしています。30日昼休みの様子をご紹介します。 中庭では、野球にうんていあそび、木登りも。虫取りはかわいいちょうを捕まえていました。 運動場では、2カ所で野球。楽しそうです。 体育館では低学年がボール遊...»続きを読む
- 2023年5月30日 20:08
5月26日(金)校外学習 3年生 社会「わたしたちのまちと市」
カテゴリ: 授業、活動
5月26日(金)3年生 校外学習です。 3年生の社会科の学習の、「わたしたちのまちと市」という単元で、学校の周辺に何があるか探検します。学習のねらいは「探検を通して、自分たちの生活する学校の周りの様子や特色について知り、理解を深める」ことです。 学校を出発し、製糖工場方面ヘ。赤名宮や崎田川を見て、公民館前を探検してきました。 下地小学校より土地の高さが低いところだっ...»続きを読む
- 2023年5月30日 14:18
カテゴリ: 給食
5月29日(月)の給食のメニューは、 ・きびごはん ・けんちん汁 ・かぼちゃサラダ ・手作りふりかけ ・オレンジ ・牛乳です。 手作りの振りかけがきびごはんとあって、とてもおいしい給食となっています。 »続きを読む
- 2023年5月30日 13:28
カテゴリ: 給食
5月26日(金)の給食のメニューは、 ・麦ごはん ・冬瓜のすまし汁 ・豚バラの味噌炒め ・ちくわのマヨ焼き ・牛乳です。 どーんと横たわったちくわのマヨ焼き、存在感抜群です。最初はチーズがついているのかな?とも思いました。青のりもかかっていて、とってもおいしい一品でした。 »続きを読む
- 2023年5月26日 16:20
カテゴリ: 朝会
5月26日(金)の朝会は、水泳学習についてです。 体育委員が、これから本格的に始まる水泳学習についての決まりや諸注意等、気をつけてほしいことを発表しました。オンラインでの朝会。パソコンに向かっての発表でしたが、みんなしっかり話していました。各教室では、みんな電子黒板を見て、体育委員のお話を聞いていました。 安全第一で、楽しい水泳学習になりますように! 体育委員のみなさん、お...»続きを読む
- 2023年5月26日 16:14
カテゴリ: 給食
5月25日(木)の給食です。 メニューは、・カレーピラフ ・ポークビーンズ ・温野菜サラダ ・アーモンドカル ・牛乳です。 ふんわりカレーの香りのするおいしそうなカレーピラフです。 »続きを読む
- 2023年5月26日 15:52
カテゴリ: 授業
5月24日(水) 5年生の家庭科の時間、お茶の入れ方を学び、実践しました。 5年生で初めて学ぶ「家庭科」。調理実習の初歩は、まず、お茶の入れ方です。 今回は、玄米茶とほうじ茶の2種類をチョイス! お茶を計って入れ、お湯を沸かし、急須(ポット)注ぎ、茶菓子と共にいただきました。 「あつい!舌を焼いちゃった!!」 「おいしい!」 「両方おいしいな~」 などなど、声が飛び交って...»続きを読む
- 2023年5月26日 15:16
カテゴリ: 給食
5月24日(水)の給食のメニューは、 ・きびごはん ・大根の煮物 ・白菜のおかか和え ・魚の照り焼き ・牛乳です。 大根の煮物には、昆布やにんじん、揚げ豆腐などたくさんの食材が入っています。 »続きを読む
- 2023年5月24日 12:16