9月25日 図書委員の読み聞かせ

   9月25日に図書委員会が、各学級で読み聞かせをしました。 「読書の秋」日南で、みんなに楽しんでもらおうと、本の選択から始めました。 各教室で、みんな静かに聞いてくれました。 図書委員の皆さん、お疲れ様でした。 »続きを読む

  • 2023年10月12日 17:54

9月18日(日)下地バレークラブ女子 県大会優勝 99団体の頂点に

  9月17・18日両日行われた沖縄県スポーツ少年団バレーボール交流大会にて、下地バレークラブが優勝を果たしました。決勝は宮古勢対決となり、準優勝は、東小学校でした。2-0で東小学校を打ち破り、下地クラブが99団体出場の頂点に立ちました。  大会終了後、宮古空港に保護者や関係者が大勢詰めかけ、下地クラブのみんなを出迎えました。東小学校との合同報告会も行われ、優勝・準優勝の宮古勢の...»続きを読む

  • 2023年9月27日 14:53

9月15日(金)PTA作業

   10月8日の運動会に向けて、PTA作業を行いました。大勢の保護者の皆様が集まってくださいました。草刈り機を担いでどんどん草を刈っていくお父さん方、刈った草を集め運ぶお母さん方や先生方、子ども達、みんなで力を合わせた結果、みるみる運動場や中庭がきれいになっていきました。お陰で、暑い中でしたが、時間よりも早く終了することができました。これできれいになった運動場で、運動会の練...»続きを読む

  • 2023年9月27日 13:18

9月14日(木)緊急保護者会実施

 9月14日に、緊急保護者会を開きました。今年度続いて起きた事故等を受けて、保護者の方に交通安全についての確認、子ども達に伝えている「危機回避能力」と「ヒヤリハット」、そして、下地駐在所の仲間健太巡査長からの「宮古島の交通事情と下地地区の交通について」を話していただき、生徒指導より「児童と保護者の交通安全確認」についての話を行いました。 宮古地区PTA連合の会長さんもいらしてくださり、学校と...»続きを読む

  • 2023年9月27日 11:57

9月13日(水)6年2組 算数科研究授業

 9月13日(水) 5校時に、6年1組で算数の研究授業を行いました。問題を確認したあと、子ども達は、タブレットのジャムボードを活用して、自分の考えを書き込み、友達に説明をして伝え合いました。中学校の先生方も来校しての研修会で、小中連携の一環ともなりました。 その後、仲間智指導主事をお招きしての校内研修会で、今日の授業について子ども達の「学び合い」活動を中心に研修を深めました。 ...»続きを読む

  • 2023年9月27日 11:22

9月11日(月)全校児童 安全指導と「危機回避能力」についてのお話

 9月11日(月)は、金曜日に行った安全についての朝会の確認と、「危機回避能力」について」の全校朝会を行いました。 「学校のルールや、交通のルール、生活の決まりを守って、自分の命は自分で守る」という自覚を持って、日々の時間を過ごしてほしいということで、全児童での集会がもたれました。 生徒指導の先生からは、金曜日の「安全について」の確認の話があり、各自に「自分が気をつけていこうと...»続きを読む

  • 2023年9月12日 13:06

9月8日(金)学級役員任命式・安全について

 9月8日の全校朝会で、2学期の学級役員任命式を行いました。 1年生も2学期から級長・副級長が選出されます。2学期は1年で一番長い学期です。運動会もあります。級長・副級長さんを中心に、クラスのみんなで力を合わせて、活気のある元気いっぱいのクラスにしていきましょう。  また、任命式が終わったあとは、保健委員会から、安全についてのお話がありました。 校内での遊び、遊具や運手での遊び方に...»続きを読む

  • 2023年9月12日 12:40

9月4日(月)は、読み聞かせ「大きな木」

 9月4日は、月に一回のお母さん方の読み聞かせの日です。 各クラスに入り、子ども達に絵本や紙芝居を読んでくれています。 お母さん方、忙しい中、子ども達のために学校に足を運び、読み聞かせをしてくださりありがとうございます。   »続きを読む

  • 2023年9月12日 12:33

9月3日 3年親子レク「ミニ運動会」

9月3日 日曜日は、3年生の親子が集まり、体育館でレク「ミニ運動会」を行いました。綱引きに玉入れ等の競技に、応援の歓声も大盛り上がり、ところ狭しと体育館で走り、動き、めいいっぱい楽しみました。一足先の運動会、親子で思いっきり、爽やかな汗を流しました。 »続きを読む

  • 2023年9月12日 11:47

8月28日 2学期が始まりました。

 8月28日、2学期の始業式が行われ、2学期がスタートとしました。 今年度は、8月28日から2学期が始まります。宿題を抱えて元気に登校しました。 始業式では、みんなで元気に校歌を斉唱し、お友達の「2学期に頑張りたいこと」の発表がありました。3年Yさんは「好き嫌いをなくすことと運動を頑張る」5年Rさんは、「運動会の練習と家庭学習をがんばる」と堂々と発表しました。校長先生からは、2...»続きを読む

  • 2023年9月12日 11:37

ページの先頭に戻る