カテゴリ: 地域連携、外部
9月14日に、緊急保護者会を開きました。今年度続いて起きた事故等を受けて、保護者の方に交通安全についての確認、子ども達に伝えている「危機回避能力」と「ヒヤリハット」、そして、下地駐在所の仲間健太巡査長からの「宮古島の交通事情と下地地区の交通について」を話していただき、生徒指導より「児童と保護者の交通安全確認」についての話を行いました。 宮古地区PTA連合の会長さんもいらしてくださり、学校と...»続きを読む
- 2023年9月27日 11:57
カテゴリ: 授業
9月13日(水) 5校時に、6年1組で算数の研究授業を行いました。問題を確認したあと、子ども達は、タブレットのジャムボードを活用して、自分の考えを書き込み、友達に説明をして伝え合いました。中学校の先生方も来校しての研修会で、小中連携の一環ともなりました。 その後、仲間智指導主事をお招きしての校内研修会で、今日の授業について子ども達の「学び合い」活動を中心に研修を深めました。 ...»続きを読む
- 2023年9月27日 11:22
9月11日(月)全校児童 安全指導と「危機回避能力」についてのお話
カテゴリ: 朝会、お知らせ
9月11日(月)は、金曜日に行った安全についての朝会の確認と、「危機回避能力」について」の全校朝会を行いました。 「学校のルールや、交通のルール、生活の決まりを守って、自分の命は自分で守る」という自覚を持って、日々の時間を過ごしてほしいということで、全児童での集会がもたれました。 生徒指導の先生からは、金曜日の「安全について」の確認の話があり、各自に「自分が気をつけていこうと...»続きを読む
- 2023年9月12日 13:06
カテゴリ: 朝会、行事、お知らせ
9月8日の全校朝会で、2学期の学級役員任命式を行いました。 1年生も2学期から級長・副級長が選出されます。2学期は1年で一番長い学期です。運動会もあります。級長・副級長さんを中心に、クラスのみんなで力を合わせて、活気のある元気いっぱいのクラスにしていきましょう。 また、任命式が終わったあとは、保健委員会から、安全についてのお話がありました。 校内での遊び、遊具や運手での遊び方に...»続きを読む
- 2023年9月12日 12:40
カテゴリ: 地域連携
9月4日は、月に一回のお母さん方の読み聞かせの日です。 各クラスに入り、子ども達に絵本や紙芝居を読んでくれています。 お母さん方、忙しい中、子ども達のために学校に足を運び、読み聞かせをしてくださりありがとうございます。 »続きを読む
- 2023年9月12日 12:33
カテゴリ: PTA活動、活動
9月3日 日曜日は、3年生の親子が集まり、体育館でレク「ミニ運動会」を行いました。綱引きに玉入れ等の競技に、応援の歓声も大盛り上がり、ところ狭しと体育館で走り、動き、めいいっぱい楽しみました。一足先の運動会、親子で思いっきり、爽やかな汗を流しました。 »続きを読む
- 2023年9月12日 11:47
カテゴリ: 行事
8月28日、2学期の始業式が行われ、2学期がスタートとしました。 今年度は、8月28日から2学期が始まります。宿題を抱えて元気に登校しました。 始業式では、みんなで元気に校歌を斉唱し、お友達の「2学期に頑張りたいこと」の発表がありました。3年Yさんは「好き嫌いをなくすことと運動を頑張る」5年Rさんは、「運動会の練習と家庭学習をがんばる」と堂々と発表しました。校長先生からは、2...»続きを読む
- 2023年9月12日 11:37
カテゴリ: 外部
2000年3月に、小学校を卒業し、今年で36歳になるメンバーが、下地小学校に埋めていた思い出のタイムカプセルを開封しました。 ミレニアム、校舎新築など節目の年に6年1組・2組・保護者で、思い出をたくさん詰めたタイムカプセル5個を埋め、卒業。今回、担任だった前泊直子先生と砂川博明先生も招待し、土を重機で掘り起こし、このタイムカプセルの開封となりました。 23年ぶりに掘り出され...»続きを読む
- 2023年9月12日 11:30
カテゴリ: 講話・交流学習、地域連携、外部
2023年度、4年ぶりの海山交流事業で、岐阜県白川町の児童15名が来島しました。23日から下地小学校の児童達と交流し、島内での体験学習や海水浴などを通じ親睦を深めました。 海のない岐阜県白川町の小学生と、山のない宮古島の下地小学校との間で2003年からスタートしたこの交流会。冬には下地小の児童が白川町を訪れる予定です。 »続きを読む
- 2023年9月12日 11:20
カテゴリ: クラブ・スポーツでの活躍
8月19日 バレーボール大会 女子「下地クラブ」優勝!! 8月19日に行われた 2023年度県スポーツ少年団第2回小学生バレーボール交流大会宮古地区大会において、見事、女子「下地クラブ」が優勝しました! 決勝戦は東小との試合。接戦の末、一セット目はとられたものの2・3セットを取り返し見事、優勝を果たしました。選手の皆さん、おめでとうございます。 »続きを読む
- 2023年8月25日 19:02