7月7日 3年生 「Aコープ」社会科見学

 7月7日、3年生は社会科の見学で、Aコープに出かけました。 Aコープには、ちょうど今が旬のマンゴーも、たくさんあり、一番目立つ場所に置いてありました。生活必需品や、新鮮な野菜、飲み物がきれいに並べられ、買い物しやすく工夫されていました。探検バックをもち、お店の人にいろいろ店内を案内してもらったり、見て回ったり、質問等もしたりしました。 外にはJAの販売車もあり、いろいろ見せてもらいまし...»続きを読む

  • 2023年8月24日 21:13

7月6日 新体力テスト

 7月6日は、体育館と運動場に分かれて、新体力テストをおこないました。 反復横跳びや、ボール投げなど、初めて実施する1年生に、6年生のお兄さんやお姉さんが丁寧に面倒を見てくれました。中には、手をつないで「こうとぶんだよ」と教える姿や、下級生の手を引いて、場所に連れて行く場面も見られました。6年生の皆さん、ありがとう! 途中で休憩を入れながら、しっかり水分補給も忘れずに。 熱い中、みんな最...»続きを読む

  • 2023年8月24日 21:10

7月4日 不審者対応避難訓練

 もし、不審者が学校に来たら・・・? 不審者から身を守り、安全に対応できるように、また、避難場への経路を知り、安全に避難することができるようにすることをねらいとして、7月4日に、不審者が学校に来た設定で、避難訓練を行いました。 教室に現れた不審者を先生方が引き留め、その間に、児童は安全な場所に避難する設定です。先生方も真剣そのもの、子ども達から不審者を遠ざけるように頑張りました。児童は、...»続きを読む

  • 2023年8月24日 21:06

7月3日 1年生 七夕祭り

  7月3日は、下地こども園のぞう組さんたちが1年生の教室にやってきて、七夕祭りを行いました。   まず、七夕の歌を歌って、次にささかざり作り。小学校では一番下の1年生も、今日は、お兄さん・お姉さんとなって、ぞうぐみさんのお友達にやさしく、色の塗り方や飾りの作り方を教えます。そして、みんなで短冊に願い事を書きました。  その後、1年生が司会や進行をして「...»続きを読む

  • 2023年8月24日 21:00

7月3日 4年生「クリーンセンター見学」

 7月3日 4年生「クリーンセンター見学」  7月3日に、4年生は社会科の授業の一環として、「宮古島クレイーンセンター見学」に行ってきました。 「宮古島クリーンセンター」の見学を通して、清掃工場の仕組みや働く人々の仕事内容、清掃工場の役割について理解し、自分たちの捨てているゴミがどうやって処理されるのかを学びました。 クリーンセンターのゴミの焼却の行程を見学したり、プラザ...»続きを読む

  • 2023年8月24日 18:50

6月23日 6年生「薬物乱用防止教室」

 6月23日に、「薬物乱用防止教室」を行いました。 喫煙や禁酒など薬物乱用の害について正しく理解し「自分の健康は自分で守る」という意識を高め、自分の健康について考え良い生活行動が実践できるようにすることを目的として行われました。 講師として、宮古島警察署 生活安全課の外間来夢さんに来ていただき、お話をしていただきました。 子ども達は、喫煙や飲酒、薬物についての害についての話...»続きを読む

  • 2023年8月22日 18:26

6月21日 5年生 国語の授業 「秦由加子さんへのオンラインインタビュー」

 6月21日は、5年生が、国語の授業の一環として、パラリンピック選手の秦由加子さんとオンラインインタビューの授業を実施しました。  秦由加子さんは、トライアスロンのパラリンピック選手です。病気で片足をなくしましたが、過酷な「トライアスロン」の競技に挑み続けている秦さんです。その秦さんの、厳しい中でも「あきらめない」姿勢や、生き方、ものの考え方を、直接本人からお話を聞くことで、下地の子ども達...»続きを読む

  • 2023年8月16日 14:09

6月22日 修学旅行3日目

 6月22日 修学旅行3日目は、お世話になったホテルで退館式を行い、最終日の見学をスタートさせました。首里城跡見学、沖縄県立博物館を見学したのち、サザンヒルでアイススケートを楽しみました。 首里城では、火事による焼失からの復元工事が進み、令和8年には復元完成予定とのこと。「中学3年生には、復元された首里城を見に行こう!」と言う声があちこちで聞かれました。 アイススケートは初...»続きを読む

  • 2023年8月16日 12:53

6月21日 修学旅行2日目

 6月21日の修学旅行2日目は、「道の駅嘉手納」で嘉手納基地を見渡し、「沖縄子どもの国」そして北部の海洋博記念公園へ。沖縄子どもの国」では、熱い中での移動はとても大変で、熱中症予防をしながらの見学でしたが、たくさんの動物たちに出会いました。「海洋博記念公園」では、「美ら海水族館」や「オキちゃんショー」、「海洋文化館」等を見てきました。かわいい魚や大きなジンベイザメ、オキちゃんの楽しいシ...»続きを読む

  • 2023年8月16日 12:01

6月20日 修学旅行1日目③

 ホテル着、夕食の豪華なバイキングに舌鼓を打ち、おなかもいっぱい。 幸いなことに、旅行支援クーポン券をいただいたので、夕食後買い物タイムを設定。 金額と商品のにらめっこタイムが始まりました。買い物の勉強になりました。 1日の反省をして就寝です。 友達と過ごす修学旅行、うれしくてうれしくて興奮気味の様子もしばしば見られました。 みんなで過ごす大切な時間。学校を離れて視...»続きを読む

  • 2023年8月15日 16:55

ページの先頭に戻る