自分の身を守るため、相手を傷つけないために

5月21日(金) 犯罪防止教室(対象:5年生) を行いました。(講師:宮古島署生活安全課少年係)   インターネットやスマートフォン等、携帯電話による犯罪や被害の未然防止についてとして、 サイバー犯罪被害を未然に防ぐためには ▽ 「ネットいじめ」(すぐに周りの大人たちに相談する) ▽ オンラインゲームでの「なりすまし」(見知らぬ人とのやりとりはしない) ...»続きを読む

  • 2021年5月24日 15:06

安全で楽しい水泳学習になりますように

5月21日(金)水泳学習の期間、 子供たち一人一人が事故に遭わずに安全で楽しい水泳学習ができますようにと祈願 しました。(プール開き)   その後、今年度の初泳ぎです。(6年生)   »続きを読む

  • 2021年5月22日 15:50

みんなが豊かで幸せな生活をおくるために

6年生

5月20日(木)沖縄宮古法人会青年部会主催による 「租税教室」 を行いました。 同部会の中尾忠筰氏が講師を務め、6年生27名を対象に税の役割などを説明していただきました。 次世代を担う子供たちに、税の意義、役割について理解と関心を深めてもらうために実施しています。 中尾さんは▽税とは何か▽税はなぜ必要か▽税の役割(使い道)などを中心に、アニメなどを用いて分かりやすく説明して...»続きを読む

  • 2021年5月21日 17:23

自分の命は自分で守る

 5月12日(水)火事を想定しての 避難訓練 を行いました。 各学年、事前指導をしっかりと行い訓練にのぞんでいます。 避難する時の様子や避難場所に集まってからの態度、話を聴く姿勢など、真剣な態度が見られました。 今後も訓練を重ね、 「自分の命は自分で守る」 ことができるようになってほしいと思います。 »続きを読む

  • 2021年5月15日 13:21

水泳学習のきまり

体育委員によるオンライン発表①

 5月21日(予定)から 水泳学習 が始まります。 5月12日(水)の体育朝会で、 体育委員が「水泳学習のきまり」 と題して発表しました。*感染症予防対策の為、オンラインでの実施です。 安全・健康第一で、楽しい学習にするために、みんなできまりを守りましょう。 »続きを読む

  • 2021年5月14日 10:02

学用品の贈りもの

5月11日(火) 社会福祉協議会より下地小学校の新入学児童に学用品の贈りもの がありました。 贈りものは、鉛筆や消しゴム、そして、ノートで、新1年生のみなさんに早く学校に慣れて友だちと仲よく勉強し小学校生活を楽しんでほしいという思いが込められています。 子供たちは、贈りものを大切にするために、さっそく名前を書いていました。 社会福祉協議会のみなさんありがとうございました...»続きを読む

  • 2021年5月13日 14:27

絵本の贈りもの

5月10日(月)「 絵本の贈呈式 」を行いました。   これは、「宮古島プペルまつり実行委員会」のみなさんが、「コロナ禍の宮古島を元気にしたい。子供たちに夢を持ってもらいたい。」という想いで、実施している取り組みです。   全児童216名、一人一人に贈られます。絵本はまだ届いていませんが、代表で参加した児童会役員の子供たちは、「一日も早く絵本を手に...»続きを読む

  • 2021年5月12日 11:20

読み聞かせサークル大きな木

1年

宮古島地方が梅雨入りしました。 雨の日は独特な風情があって、晴れの日とは違ったよさがあります。雨音や雨のにおいは、雨の日だけの特別なものです。 そんな中、5月7日(金)に、 読み聞かせサークル「大きな木」 のメンバーが来校し、 読み聞かせ をして頂きました。 各教室では、メンバーのみなさんの澄んだ声が子供たちを絵本の世界へいざなってくれます。 世界を広げてくれる本。世...»続きを読む

  • 2021年5月10日 15:07

なかま③

6年①

 ※後半です。 6年生のおくりもの 4月30日(金)池原公園で1年生を迎える会を開きました。 各学年で1年生への贈りものを披露し、児童会の一員となる1年生をみんなで温かく迎えました。 »続きを読む

  • 2021年4月30日 18:31

なかま②

3年生

※中半です。 3~5年生のおくりもの 4月30日(金)池原公園で1年生を迎える会を開きました。   各学年で1年生への贈りものを披露し、児童会の一員となる1年生をみんなで温かく迎えました。 »続きを読む

  • 2021年4月30日 18:30

ページの先頭に戻る