カテゴリ:行事

募金を社会福祉協議会に届けました

放課後、児童会役員がみんなの募金を下地社協に届けました。   役員のみんなが数えたところ、35,000円あまり集まっていました。   みんなの優しさをしっかりと社協に届けました。 »続きを読む

  • 2018年12月25日 17:08

第2学期 終業式

2学期も無事終了します。   たくさんの行事もあり、子供たちも大きく成長した学期となりました。   今日は、自分が何に頑張って、何を改善しなければならないのかを振り返る日としてほしいと思います。   式の前に、多読賞、完読賞(おすすめの本を全部読んだ)、沖縄県小中高書道作文図画コンクール、宮古島市民総合文化祭、JA共済交通安全ポス...»続きを読む

  • 2018年12月25日 10:33

体育朝会

今日の全校朝会は、体育朝会でした。   とてもいい天気でさわやかな朝、朝マラソンの後にそのまま運動場で体育朝会を開きました。   2人組~8人組での、運動(チャレンジ)をいくつか紹介した後は、全児童でじゃんけん列車をしました。   運動場いっぱいに広がって、1対1からはじまったじゃんけんが、最後は200人が一つにつながります。 ...»続きを読む

  • 2018年12月19日 09:08

読み聞かせ(図書委員会)

12月14日(金)、朝は図書委員会による読み聞かせでした。   月に1回の上級生の読み聞かせとあって、低学年は楽しみにしています。   図書委員もだんだんと上手になってきているようです。   下地小学校は、11月の読書冊数が宮古地区の小学校で1位になりました。   読書を楽しむ子が増えたと言うことですね。嬉し...»続きを読む

  • 2018年12月17日 09:09

教科訪問

今日の午後に沖縄県教育庁の「教科訪問」がありました。 3年の道徳と5年の算数の普段の授業を見てもらって、アドバイスを受ける取り組みです。   義務教育課から2人、宮古教育事務所から3人、宮古島市教育委員会から2人の指導主事がいらっしゃって、2クラスの授業を見ていただきました。   いつでも分かりやすい授業、楽しい授業、学力が向上する授業を目指して...»続きを読む

  • 2018年12月13日 15:21

授業研究会(5年)外国語

12月12日(水)、6校時に宮古教育事務所の下地指導主事を招いて、外国語の授業研究会を行いました。   外国語は、学級担任とALT(英語を母国語としている外国人のアシスタントティーチャー)の2人が協力して進めます。   平成32年度からは、3・4年が週1時間(年間35時間)、5・6年が週2時間(年間70時間)の授業となります。今までと変わる点は、 ...»続きを読む

  • 2018年12月13日 09:27

表彰朝会

12月12日(水)の全校朝会は、伝達表彰を行いました。   宮古地区の読書感想文・感想画コンクール   MOA美術館児童作品展   入選おめでとうございます。冬休みにもチャレンジしてみましょう。 »続きを読む

  • 2018年12月13日 09:17

細水先生招聘研修会(3年公開授業)

12月7日(金)、午後からは、細水先生が3年生の小数の時間の授業をしてくださいました。   他校の先生にも呼びかけて、公開授業と講演会をしていただきました。   3年生も細水先生との授業を楽しんで、一生懸命に考え、話し合い、算数の良さに触れることができました。   講演会では、算数の深い学びや算数の楽しさを伝えることなどについて、...»続きを読む

  • 2018年12月10日 07:55

細水先生招聘研修会(1・2・4年)

細水先生を招聘しての算数授業改善の研修会、2日目の午前中は、1年1組、1年2組、2年、4年の授業を見ていただきました。   どのクラスも張り切って授業をしていました。   また、みんな仲良く学び合いができているとほめてもらいました。   本校の今年のテーマでもある、子供たちのコミュニケーションによる学びを深めることが認められて、と...»続きを読む

  • 2018年12月7日 13:35

読み聞かせ(おおきな木)

今日の朝の時間は、おおきな木による読み聞かせでした。   みんな楽しみにしている時間です。   いつも、ありがとうございます。 »続きを読む

  • 2018年12月7日 13:29

ページの先頭に戻る