沖縄県学力到達度調査

今日は、3~6年生を対象に沖縄県の学力到達度調査が行われました。

 

5年生は、4月に行われる全国学力・学習状況調査に合わせて、国語・算数・理科を行いました。

3年生は、国語と算数、4年と6年は、算数だけです。

 

到達度調査の趣旨は、児童一人一人の学習の定着状況を把握し、授業改善の充実を図ることと、年度末において自校の落ち込みのある領域を把握し、年度初めまでに習得状況を揃える取り組みに活かすことです。

 

つまり、この学年で身に付けていないといけないことがしっかりと身についているかどうかをチェックして、身についていない場合は、あと一月で対応することがねらいとなっています。

 

まずは、今の本当の力を測ることが第一ですので、みんな真剣に取り組みました。

 

後日、分析して、全体や個人別に対応して、安心して進級できるようになってほしいと思います。

  • 2019年2月20日 11:31

ページの先頭に戻る