1434件中、51件~60件を表示

5月28日(水)「おはようございます!」地域の方の立哨活動

  今週は、地域の民生員の方々が正門に立ち、立哨活動をしてくださっています。 いつも、学期の始まりと終わりの週に活動をしてくださっています。 今週は今年度スタートの朝の立哨活動となりました。 委員会の子ども達も一緒に挨拶運動を行い、 正門前は元気な挨拶が飛び交いました。 顔なじみの民生員の方に、近しい子ども達もおり、 嬉しそうに挨拶していました。 民政員の皆...»続きを読む

  • 2025年6月24日 15:13

5月28日(水)5年算数の授業

 5月28日(水) 5年生の教室で、算数の授業が行われました。 単元は、少数のかけ算です。先生のテキパキした質問や発問に、 子ども達も集中し、真剣に課題に取り組み、 自分の意見や考えを友達と共有し、考えを深めていました。   »続きを読む

  • 2025年6月23日 16:16

5月28日(水)学校前の道路の白線、きれいになりました。

 学校前の道路白線、きれいに塗り直されています。 昨年度3月に、より良い環境づくりのため、 下地良くし隊メンバー(こども園、児童館、小中学校長)と PTA,地域づくり協議会長他で宮古島市長へ、 通学路交通安全対策を要望を行いました。 その後、道路建設課により下地の通学路から 先にと整備されたものです。 他にも、今後、時間はかかるが、 徐々に児童の通学路の安...»続きを読む

  • 2025年6月23日 16:08

5月27日(火)図書委員によるオンライン読み聞かせ

  5月27日(火)は、図書委員による、 新しいメンバーでのオンラインによるの読み聞かせです。 みんなでていねいに読みました。 みんなに伝わるように、しっかりマイク越しで読んでいました。 新メンバーの皆さん、頑張ってくださいね!   »続きを読む

  • 2025年6月23日 16:03

5月25日(日)公園清掃作業 (ボランティア)

5月25日は地域の清掃作業がありました。 若干名ボランティアとして、 下地小学校の児童も参加しました。 広い公園が、地域の方々と共に、きれいになっていきました。 みんなで気持ちのいい汗をかきました。   »続きを読む

  • 2025年6月23日 15:59

5月23日(金)・27日(火) 2年生「町探検」

  5月23日(水)・27日(火)2年生 「町探検」へ、レッツゴー! 今日2年生は、観察バックを持って、 下地のあちこちを探検します。  まず、23日のAコースは、 おひさまパン工場、下地こども園、下地診療所、児童館、製糖工場 エコパーク宮古を回ります。 27日(火)のBコースでは、 給食調理場、下地中、Ako-pu 、歯科医院、ガソリンスタンド ...»続きを読む

  • 2025年6月16日 15:17

5月23日(水)「給食、おいしいね!」 1年生親子給食

 5月23日(水)は1年生の保護者の方をお招きして、 みんなで給食をいただきました。 いつも食べている給食時間に おうちの方々が来て下さり、 一緒においしい給食をいただきます。 今日は、お母さんやお父さんの給食も、 みんな自分たちで配膳し準備します。 とても上手に配膳できました。 あちこちで笑顔と「おいしいね」の言葉が飛び交いました。 ...»続きを読む

  • 2025年6月16日 15:04

5月23日(水)4年生「与那覇湾観察」

 5月23日(水)は4年生が総合的な学習の時間に、 近くの与那覇湾の観察に出かけました。 小さな貝やカニを見つけることが出来ました。 時期になったら、渡り鳥も飛んでくる与那覇湾、 多くの種の鳥類が中継地や越冬地として利用し 2011年11月には集団渡来地の保護区として、 国指定の鳥獣保護区、特別保護地区にも 指定されている場所となっています。 &...»続きを読む

  • 2025年6月16日 14:35

5月22日~23日 5年生「集団宿泊学習」

5月22日~23日の両日は、5年生が学校を飛び出し、 宮古青少年の家で「集団宿泊学習」を行いました。 焼きすぎクラフト、明日のシーカヤック体験の練習、 夕食のカレーライスづくりなど、 日頃と異なった活動に、 デザインを工夫したり、グループで役割分担したり、 息を合わせてシーカヤックをこぐ練習をしたり 飯ごうでご飯を炊き、自分たちの作ったカレーに舌鼓を打ち...»続きを読む

  • 2025年6月16日 13:42

5月21日(水) クラブ活動2

 各教室では、タブレットを活用して折り紙を折ったり、 イラストを描いたりして楽しんでいました。 多目的室では卓球、 運動場では、キックベースボール 体育館ではバドミントンと 楽しそうに、取り組んでいました。 »続きを読む

  • 2025年6月16日 12:09

ページの先頭に戻る