4月7日(月)下地地区地域巡り~職員研修
カテゴリ: 校内研修等、地域連携
4月7日(月)下地地域を巡り、
遺跡や文化財などを見学する職員研修を行いました。
令和七年度のスタートという事で、
新しい先生もいらっしゃる中、
下地地区の文化等を理解し、
地域教育資源として
学習等に生かすためです。
講師に、生涯学習課の久貝弥嗣さんをお迎えし、
来間島まで足を伸ばしました。
元下地庁舎の町議会の見学を皮切りに、
防災センターや与那覇支石墓、
まいばりで宮古馬を見学したり、
真屋うたき、ツヌジうたき
城間成安住居跡等を
見てきました。
下地って沢山、文化財がありますね。
今回の研修を、子ども達の地域理解に
繋げて行けたらと思います。
生涯学習課の久貝弥嗣様、ありがとうございました。
- 2025年4月30日 10:02