1149件中、101件~110件を表示

11月10日(金)朝会「下地小学校137周年 創立記念日」

 11月13日は、下地小学校の創立記念日です。一足先の金曜日の朝会で、校長先生が、137周年目の下地小学校を紹介しました。与那覇の上地に「下地小学校発祥の地」という記念碑があり、今の場所は、その後移動してきた場所であることや中庭のモニュメント等を確認しました。当日子ども達には紅白のかるかんが配布され、137周年をお祝いしました。 下地小学校、137周年、おめでとう!!   »続きを読む

  • 2023年12月22日 16:40

11月3日(金)宮古島市民文化祭「音楽祭」2年生出場

 11月3日(金)の文化の日、マティダ市民劇場では、4年ぶりの「音楽祭」が行われました。小中学生12団体が出場し、合唱や合奏を発表しました。 下地小学校からは、元気な2年生が、「ハイサイシーサー」と「小さな世界」の2曲を歌い、明るくかわいい歌声を響かせ、会場をわかせました。ちょっと緊張はしたものの、最後のポーズもバッチリ決まっていました。 前日の朝会では、全校児童の前で楽しそうに歌ってい...»続きを読む

  • 2023年12月22日 16:04

「お~い、お茶」新俳句大賞 入賞しました。

 「お~い、お茶」新俳句大賞 入賞しました。 第34回伊藤園お~いお茶新俳句大賞にて、3年の洲鎌光希さんが佳作特別賞「この負けがぼくをぜったい強くする」 5年の上地慶悟さんが佳作「宮古島いつになっても夏のよう」を受賞しました。 昨年秋、子ども達の素直な気持ちを俳句にし、出品した結果が、今回届きました。感性豊かな子ども達の新俳句ですね。洲鎌さんは、ペットボトルのカバーにも載り...»続きを読む

  • 2023年12月22日 15:48

11月8日(水)3年生研究授業

 11月8日は、3年生の算数の研究授業がありました。 校内研究のテーマを、「主体的に学びに向かい、自分の考えを表現できる児童の育成~数学的活動(数学的に表現し伝え合う活動)の充実~」とし、単元は「少数」~数の表し方や仕組みを調べよう~という事で、元気な3年生の子ども達の授業がスタートしました。身近な生活の中からのクイズで、子ども達も興味津々。みんなが間違ってしまう問題から理由を理解...»続きを読む

  • 2023年12月22日 15:36

11月2日(木)避難訓練

 事前学習を活かして、12月2日(木)に、下地こども園の0歳から年長さんまでの子ども達も一緒に、合同の地震・津波の避難訓練を行いました。 まず、地震が来たら、第一次避難として、机の下に隠れます。第二次避難として、運動場へ避難します。こども園の子ども達、保育士の先生方と合流、そして、津波が来る想定で、第三次避難のため、下地小学校校舎の二階へ移動しました。年長さんは、6年生が手をつなぎ...»続きを読む

  • 2023年12月22日 14:58

10月27日(金)避難訓練 事前学習 DVD視聴

 10月27日は、避難訓練の事前学習として、もし地震が来たら? もし津波が来たら?を想定して、DVDを視聴しました。職員室と各教室を繋ぎ、オンラインで教頭先生からの指導があり、自分たちがどうしたらいいのか学びました。今日の事前学習を活かして、いざというときは的確な行動をとれるようにしていきましょう。自分たちの命は自分で守ろう!  »続きを読む

  • 2023年12月22日 14:55

10月21日(土)全宮古小学校陸上競技大会 男子3位、女子6位、総合4位!

 10月21日(土)に行われました全宮古小学校陸上競技大会では、これまでの練習の成果を発揮して、より速く、より高く、より遠くを目指し、各競技に出場しました。 今年度から、競技種目の見直しがされ、4年生からの出場となった本大会、たくさんの下地っ子の頑張りが光りました。以下、3位入賞です ・4年男子100m 1位 ・6年男子100m 3位 ・共通男子走り高跳び 3位 ・共通男...»続きを読む

  • 2023年11月13日 16:49

10月20日(金) 全宮古小学校陸上競技大会 選手推たい式 & 佐和田美希先生紹介

 今日の朝会では、10月21日(土)に行われる全宮古小学校陸上競技大会に向けての選手推たい式を行いました。まず、体育主任の砂川将哉先生がメンバーの紹介を行い、選手代表で、根間陽好(ひづき)さんが大会への意気込みを話してくれました。29名の選手、補員の皆さんが、下地小学校代表として、明日陸上競技場で頑張ります。これまで練習してきた成果を十二分に発揮してほしいものです。 また、この式に花を添えた...»続きを読む

  • 2023年10月20日 19:31

10月19日(木) 5年生 福祉について学ぶ

 10月19日(木)の2・3校時に、体育館では、社会福祉協議会の方をお招きして、5年生全員で「福祉」について学びました。  みんなで助け合うことが大切であり、みんなが協力している「赤い羽根協働募金」は、いろいろな活動に使われていること、小学校の新1年生も文具のプレゼントをしていることも話してくれました。  また、アイマスク体験を行い、目の不自由な人の体験をしてみました。みんなアイマス...»続きを読む

  • 2023年10月20日 19:12

10月19日(木)4年生 与那覇湾の野鳥についての講話

 4年生の総合的な学習の時間に「与那覇湾の生き物と野鳥」について 仲地邦博さんが講話をして下さいました。 昔からすんでいたアイゴ、タイワンガサミ、ウラキツキガイなどの激減や、 港や護岸の整備でマングローブ林の減少や貝類の絶滅が起きるようになった為、 貴重な生き物を守るためにラムサール条約に登録したそうです。 仲地さん、知らないことがたくさんありました。貴重な講話を、ありが...»続きを読む

  • 2023年10月20日 18:55

ページの先頭に戻る