カテゴリ: 校外学習、行事、活動
3日目は、首里城跡・沖縄県立博物館見学後、 アイススケート体験、 イオン那覇店で昼食とショッピングを行い、 全日程を終了しました。 暑い中の見学が多かったですが、事故やケガもなく、 みんな元気に過ごしました。 旅行中は、自分たちから進んで挨拶をして褒めていただい たり、物知り博士のバスガイド赤嶺さんとクイズを楽しんだりしました。 赤嶺さんから...»続きを読む
- 2025年7月7日 19:36
カテゴリ: 校外学習、行事、活動
2日目は、「道の駅かでな」で嘉手納基地を、 沖縄子どもの国動物を見学。 沢山の動物たちと出会い、おどろいたり、ワクワクしたりしました。 ワンダーニュージーアムでは、1Mぴったりに長さを測ったり、 素早く光るライトに反応するゲームを楽しんだりしました。 その後、海洋博記念公園へ! 美ら海水族館やオキちゃんショー、 プラネタリウムを体験しました。 ...»続きを読む
- 2025年7月7日 19:20
カテゴリ: 校外学習、行事、活動
6月25~27日は、6年生の待ちに待った修学旅行です。 戦後80周年、宮古島市市制20周年の年、 また、美ら海水族館のイルカ「オキちゃん」が、 50周年記念と色々タイムリーな今年、 下地小学校6年生43名と引率者5名で6月2 5日から2泊3日の修学旅行に行ってきました。 一日目の初日は、ひめゆりの塔や資料館、平和の礎など 平和学習と沖縄ワールドで鍾...»続きを読む
- 2025年7月7日 19:05
カテゴリ: PTA活動
6月20日(金)草置き場の整備 PTA常任委員会後に、早速、環境整備部の島尻さんが手配し、 運動場奥の草置き場の整備をしてくださいました。 早々の取り組みをしていだだき、誠にありがとうございます。 »続きを読む
- 2025年7月7日 18:50
カテゴリ: PTA活動
6月18日は、PTA常任委員会が行われました。 各専門部に分かれて年間の行事を決める、 子ども達の学びの環境を整える為の計画が話し合われました。 また、各学年では、学年レクの計画を話し合いました。 PTA役員の皆さん、ありがとうございます。 そして今年1年、よろしくお願いいたします。 »続きを読む
- 2025年7月7日 18:41
6月23日(月) 宮古島市平和祈念式にて 多和田さん作文朗読
カテゴリ: 文化面での発表・活躍、活動
6月23日の今年戦後80周年となる慰霊の日、 宮古島市全戦没者追悼式並びに平和記念式が マティダ市民劇場にて行われました。 昨年と2年続けて本校の多和田旺誠さんが小学校代表として、 作文の朗読を行いました 。戦没者を悼み、一分間の黙祷を捧げました。 式では、高校生の作文朗読や宮古島の戦争劇もあり、 戦争や平和について改めて考えさせられる内容となりました...»続きを読む
- 2025年7月7日 17:01
6月15日(日) 女子ハ゛レーホ゛ール「下地クラブ」準優勝!
カテゴリ: クラブ・スポーツでの活躍
6月15日(日)に行われた 「第1回joysports 杯3・4年バレーボール大会・ 第45回新報児童オリンピックU-10 地区大会」にて、 下地小学校女子が見事準優勝を飾りました。 また、多和田光さんが最優秀選手賞もいただきました。 重ね重ね、おめでとうございます!! »続きを読む
- 2025年7月7日 16:31
カテゴリ: クラブ・スポーツでの活躍
6月15日(日)に行われた「第46回宮古ミニバスケットボール 夏季6年生大会スポーツ少年団ミニバスケットボール交流大会」 では、女子も堂々の3位となりました。 みんなチームワークを生かして、がんばりました。 おめでとうございます!! »続きを読む
- 2025年7月7日 16:27
6月15日(日) 男子ミニバスケットボール 優勝!おめでとう!
カテゴリ: クラブ・スポーツでの活躍
6月15日に行われた「第46回宮古ミニバスケットボール 夏季6年生大会スポーツ少年団ミニバスケットボール交流大会」 男子の部にて見事優勝を果たしました。 すばらしい立派な優勝旗をいただいてきました。 メンバーが良さを生かしたプレイをすることが出来たと コーチが話していました。 男子ミニバスケット優勝! おめでとうございます!! »続きを読む
- 2025年7月7日 16:20
カテゴリ: 総合的な学習の時間、校外学習、地域連携、授業
6月20日(金)4年生が総合的な学習の時間 「ふるさと学習」で前回、与那覇湾を散策し、 そして今回はサニツ浜の生き物、 マングローブを観察する学習を行いました。 宮古島「海の環境ネットワーク」の 春川京子さん方の説明を聞きながら、 サニツ浜に生息する生き物やマングローブについて学びました。 中には、サニツ浜は知っているが、 来たことがない児童もいて、 ...»続きを読む
- 2025年6月24日 21:33