カテゴリ:行事

親子給食(1年)

1年生を対象に親子給食を行いました。 ほとんどの保護者の方が参加してくれました。 栄養職員の給食講話の後、親子で給食を食べました。 子供たちも日頃より張り切って食べていました。 たくさん参加してくださったので、素敵な行事になりました。ありがとうございました。 今後ともご協力おねがいします。 »続きを読む

  • 2019年5月28日 16:34

修学旅行(6年)3日目3

ショッピングも終わり、那覇空港に着きました。 バスの運転手さんとガイドさんとのお別れが寂しかったです。 みんな元気です。今のところ、定刻どおりだそうです。18:10着で、解団式を行います。お迎えをお願いします。 »続きを読む

  • 2019年5月28日 16:11

修学旅行(6年)3日目2

昼食後は、アイススケートを体験しました。 経験がない子が多い中、みんな楽しくチャレンジしていました。 これから最後の活動であるショッピングに行きます。 »続きを読む

  • 2019年5月28日 14:11

修学旅行(6年)3日目1

あっという間に最終日を迎えました。 みんな元気で、3日目の活動に臨みます。 お世話になったホテルの退館式の後は、首里城と博物館の見学で、沖縄の歴史を学習します。 ガイドさんからもたくさん教えてもらいました。 なんとか天気も大丈夫なようです。 »続きを読む

  • 2019年5月28日 10:26

修学旅行(6年)2日目4

2泊目の夜はみんなでお楽しみ会をしました。 各グループで楽しい出し物を準備して、とても楽しい時間を過ごしました。 全員積極的に修学旅行を楽しんでいると思います。 明日は最終日、ゆっくり休んで明日に備えます。おやすみなさい。 »続きを読む

  • 2019年5月27日 21:40

修学旅行(6年)2日目3

昼食のカレーもお代わりをして食べた子が多かったようです。食欲があると頼もしいですね。 海洋博公園では、プラネタリウム、美ら海水族館、オキちゃんショーを見学しました。どれも感動的でした。 これから那覇に戻ります。バスの中も楽しいです。 »続きを読む

  • 2019年5月27日 16:42

修学旅行(6年)2日目2

こどもの国で、ワンダーミュージアムと動物園の見学をしました。 ワンダーミュージアムでは何だか不思議なゲームがたくさんあり、楽しい時間を過ごしました。 動物園では、大きな動物、珍しい鳥などが人気でした。 ホワイトライオンやジャガーがきれいでした。 これから長距離移動です。本部町まで行って、お昼ご飯を食べてから、海洋博公園です。 »続きを読む

  • 2019年5月27日 12:15

修学旅行(6年)2日目1

2日目、みんな元気です。夜も10:00からは眠れたようです。 昼食もしっかり食べました。 県議会を見学して、こどもの国に移動中です。 ガイドさんとのお話も楽しんでいます。 »続きを読む

  • 2019年5月27日 09:50

修学旅行(6年)1日目4

ホテル着、入館式、夕食、班長会が済んで、部屋に入りました。 今日は、みんな元気で、学習もきちんとできました。 食事もモリモリ食べて、素晴らしいです。 今晩は、しっかり睡眠をとって、明日に備えます。 おやすみなさい。 »続きを読む

  • 2019年5月26日 19:49

修学旅行(6年)1日目3

沖縄ワールドで、玉泉洞を見学しました。幻想的な890mは感動します。 その後は、それぞれ希望した体験を楽しみました。 今日の見学は終わり、ホテルに向かいます。みんな元気です! »続きを読む

  • 2019年5月26日 16:56

ページの先頭に戻る