カテゴリ:行事

1年生をむかえる会(後半)

*4年生は、プレゼントで歓迎 *5年生は、魔法のじゅうたん *6年生は「学校のきまり」を寸劇 で面白おかしく紹介してくれました。 *最後に6年生から1年生へ「ハッピーカード」 が送られました。どんなことが書かれていたのでしょう?   6年生は運営全般に目を配り、1年生をむかえる会を支えてくれました。子...»続きを読む

  • 2020年6月22日 19:53

1年生をむかえる会(前半)

6月19日 「一年生を迎える会」 が行われました。今年はコロナウイルス感染防止のため、例年通りとはいきませんでしたが、上学年の子ども達の 心がこもったステキな会 になりました。 最初に1年生の入場です。いつもは6年生と手をつないで入場するのですが…。 *2年生は、歌 (校歌)のプレゼント *3年生は、ダンス (パプリカ) &nbs...»続きを読む

  • 2020年6月22日 19:33

PTA新体制スタート

令和2年度の 第1回PTA常任委員会 を、6月12日(金)に実施しました。 今回は 「PTA専門部等希望調査」 をもとに、希望のあった各専門部員が参加し、「各専門部長決定」、「各専門部活動計画案の作成」をしていただきました。 役員改選についても審議が滞りなく進行し新役員も決定しました。役員体制については、各世帯に文書配布でお知らせいたします。 新役員・各専門部員の皆様に...»続きを読む

  • 2020年6月15日 11:37

自転車免許交付式

3校時に3年生を対象に 『自転車免許交付式(宮古島警察署)』 を行いました。 宮古島警察署交通課のおまわりさんから交通安全についての講話をいただき、そして、自転車免許交付を行いました。 本校では、2年生の3学期に、「自転車安全運転について学習」し、3年生から「自転車通学」を認めています。 今後は、保護者からの申請があれば、自転車通学が許可されます。 ヘルメットをかぶ...»続きを読む

  • 2020年6月8日 17:31

交通少年団結成式

2校時に、 『交通少年団結成式』 を行いました。 講師に、宮古島警察署交通課のおまわりさん2名、交通安全協会から1名、そして、下地駐在所のおまわりさんをお招きして行いました。 下地小学校交通少年団は、6年生全員で組織し、当番制で朝の交通安全指導を行います。 団旗を校長から団長(児童)へ手渡した後、全員で交通安全を誓いました。 そして、交通課のおまわりさんと下地駐在...»続きを読む

  • 2020年6月8日 17:26

第1学期 学級役員任命式2

今日は、各クラス(新1年生を除く)の正級長・副級長の「第1学期辞令交付式」を行いました。今回は、3密を避けて各クラスごとでの実施です。 各学級の正級長、副級長さんは堂々とした態度で辞令交付式に臨んでいました。 クラスのみんなが、自分の思いを素直に話せる、そして、友達のことを自分事として感じることができるように先生と一緒に取り組んで行きます。 »続きを読む

  • 2020年5月27日 10:47

第1学期 学級役員任命式

 今日は、各クラス(新1年生を除く)の正級長・副級長の「第1学期辞令交付式」を行いました。今回は、3密を避けて各クラスごとでの実施です。  各学級の正級長、副級長さんは堂々とした態度で辞令交付式に臨んでいました。    クラスのみんなが、自分の思いを素直に話せる、そして、友達のことを自分事として感じることができるように先生と一緒に取り組んで行きます。 »続きを読む

  • 2020年5月27日 10:44

始業式・統合式・入学式

 台風からかわった熱帯低気圧の影響で朝方、大雨が降りました。子どもたちの登校が心配されましたが、なんと子どもたちが登校する時刻には、すっかり雨もやみ、子どもたちの背中を押してくれるような心地よい日差しが戻ってきました。 『始業式』 は、各クラスで校内放送を通して行いました。 最初は新しい先生、新しい教室に戸惑いながらも、久しぶりに会う友達を見て次第に落ちつきた様子で始業式に臨...»続きを読む

  • 2020年5月18日 18:54

離任式

【令和元年度最終号】   14:05~ 離任式を行いました。   退職2人、転勤3人の5名が離任します。   長い職員で5年、短い職員で半年お世話になりました。   離任しても、下地小学校のみんなを応援しています。   私は、4年間お世話になりました。保護者の皆様には、温かく迎えていただ...»続きを読む

  • 2020年3月24日 16:49

修了式

8:50~ 令和元年度の修了式を行いました。   新型コロナウイルス感染症対策のため、運動場で行いました。   無事に終えたこと、全員しっかりと頑張ったこと、学校全体が明るく、楽しく、きれいな学校だったことなど、すばらしい年度でした。   今日の節目に、よい子のあゆみなどで自分ができるようになったことを振り返ってほしいと思います。...»続きを読む

  • 2020年3月24日 09:41

ページの先頭に戻る