1月27日(土) 全宮古小学校駅伝競走大会 第5位入賞!③

 終わった後は、すっきりやりきった爽やかな表情で、 5位入賞を喜んでいました。 大会では、兄妹で出場してたすきを繋いだ根間兄妹の頑張りも見られました。 また、個人賞10名の中に、男子5位に、饒平名清志郎さん(5分42秒) 6位に根間陽好さん(5分44秒)の2名が下地小からが入りました。 おめでとうございます!! 最後は、グラウンドに感謝の一礼!をして...»続きを読む

  • 2024年1月29日 14:40

1月27日(土) 全宮古小学校駅伝競走大会 第5位入賞!②

 後半の坂道は、やはりきつく、頑張りどころ。 それでも子ども達は、みんなの声援に応えながら、 これまでの練習の成果を発揮し、 最後まで歯を食いしばって走りきりました。 »続きを読む

  • 2024年1月29日 14:26

1月27日(土) 全宮古小学校駅伝競走大会 第5位入賞!①

 1月27日(土)10時号砲で、全宮古小学校児童駅伝競争大会が行われました。 下地小学校は、なんと5位入賞となりました。おめでとうございます。 走る前の子ども達の表情は、ちょっと緊張した面持ちでしたが、 走り始めると粘りを見せ、最後までがんばりました。     »続きを読む

  • 2024年1月29日 14:20

1月26日 サーフィン大会 2年 佐々木さん優勝!

1月21日に糸満氏の米須海岸で開催されたサーフィンの「グロムゲームズチャレンジシップ2024」に 2年生の佐々木蔵人(くろうど)さんが出場し、Cクラスで優勝しました。 大会は県内各地や県外の小学低学年~19才まで総勢約60名が参加。 実力別でクラスが分かれ、Cクラスは小3・4年生が中心に5名が出場。 昨年は、保護者が一緒に海に入り、後ろから押しても良いというプッシュクラス...»続きを読む

  • 2024年1月26日 14:31

1月26日(金) 選手推戴式

 「全宮古小学校駅伝競走大会」が1月27日(土)午前中、市営グラウンドにて行われます。 今日は、その大会に向けて、これまで取り組んで来た選手の皆さんの推戴式です。 男女5人ずつ10名で、たすきを繋ぐ、駅伝競走大会。 選手の皆さんも補員の皆さんも、みんなこれまで、自分の目標をしっかり立て、 一生懸命練習に励んできました。 明日は、そのがんばってきた成果を十分...»続きを読む

  • 2024年1月26日 13:51

1月25日 3年 エコパーク見学

 1月25日 3年生は、総合的な学習の時間の地域学習「宮古島について学ぼう」の一環として、学校周辺施設の「エコパーク」に見学に行ってきました。 雨が心配されましたが、雨が降ることはなく、無事に歩いて見学できました。 エコパークでは、エコアイランド宮古島の取組について学んできました。 学校後核にこのような施設があることが驚きで、 見学中は、図やグラフを使って、施設...»続きを読む

  • 2024年1月26日 13:20

1月24日 1年生 お話作ったよ

 1年生は、国語の時間に、昔話を元にして、自分たちでお話を作りました。 題名も、「おむすびひめ」「けーきたろう」「「にじひめ」「ぼうけんひめ」「かぼちゃたろう」など、さまざま。 楽しい、わくわくする物語ができました。作った物語には、表紙を付け、イラストをかき、ミニ絵本に仕上げました。みんな、丁寧な字で書き上げています。 作成した絵本は、図書館に展示し、全校児童が読めるようになっ...»続きを読む

  • 2024年1月26日 13:08

1月22日(月)給食委員会による朝会「学校給食週間」

1月22日(月)より1月26日(金)は学校給食週間です。 初日の今日は、給食委員が朝会を企画し、給食週間について発表しました。 内容は、①給食週間について ②どのように給食が片付けられているか ③リクエスト給食メニューの発表 ④給食週間の校内の取組と各学級へのお願い です。 週間中は、郷土の野菜、郷土の料理についての掲示や、 給食にちなんだ本の読み聞かせ、 ...»続きを読む

  • 2024年1月22日 19:07

1月22日 卯年同窓有志による寄付金贈呈

 1月22日 卯年の同窓有志(下地中43期卒、小学校は平成3年3月に卒業)の皆さんによる寄付金の贈呈がありました。 寄付金の贈呈は、狩俣中学校校長室にて行われ、 卯年生まれの有志代表、友利伸一さんと上地文博さんから 中学校の狩俣校長と小学校の校長へ金一封が手渡されました。  友利伸一さんは、「昨年、生まれ年の同窓会を予定していた。 実施はできなかったが、後...»続きを読む

  • 2024年1月22日 18:23

学校キャラクター決定!!

 1月19日 皆さんお待ちかね、学校キャラクターが決定しました。 先週、全児童に3択を紹介して、投票! ①しもじけんじくん、②しもっぴぃ ③しもじぃ の中から ①のしもじけんじくんが決定しました。 これから、色々な場面で、しもじけんじくんが登場します。 どうぞ、よろしくお願いします。   »続きを読む

  • 2024年1月19日 12:55

ページの先頭に戻る