読み聞かせ「大きな木」

1年1組・1年2組

5月9日(月)  1時間目の授業前に読書をすると、一日のスタートを落ち着いた雰囲気で始めることができます。そこにいつもと違う保護者の方が来てくださって本を読み聞かせしていただけることで、 子供たちの集中力はさらに増加 していきます。まだまだコロナ禍ではありますが、感染症対策を講じ、少しでも多くの機会、読み聞かせができることを願っています。   教室を少し...»続きを読む

  • 2022年5月9日 15:11

スポーツ少年団の活躍(ミニバスケットボール)

校長室に嬉しい優勝報告です。 4月に行われた『 ヒロスポーツ杯交歓大会 』 そして、『 宮古バスケットボール協会設立記念大会 』で 男子ミニバスケットボールチームが2大会優勝 に輝いています。 これからも、チームワークを第一に、活躍を応援しています! »続きを読む

  • 2022年5月8日 07:50

上野オリオンズ3位おめでとう(野球)

校長室に嬉しい報告がありました。 4月29日~5月1日に行われた 沖縄県学童軟式野球大会で「上野オリオンズ」が、3位 という成績をおさめています。3位の上野オリオンズは、福岡県で8月20日~8月22日に行われる全九州学童大会への出場権を獲得しています。 ※ 本校の児童5名(6年3名、5年2名)も上野オリオンズのメンバーとして活躍 しています。目標を持って頑張る姿はイキイキして...»続きを読む

  • 2022年5月7日 08:13

令和3年度卒業記念品

『令和3年度 卒業記念品 給食配膳台』 が5月2日に学校へ届きました。 今年度は、昨年度より児童数20名増に伴い学級数も増えております。教室の確保はできましたが、給食配膳台が不足し現6年生は不便を強いられていました。しかし、今回の記念品贈呈でそのことが改善されます。 5月6日の給食から使わせていただきます。 令和3年度卒業生保護者の皆様、本当にありがとうございま...»続きを読む

  • 2022年5月3日 09:33

担任による読み聞かせ:3~6年

3年2組

担任の先生による読み聞かせ です。   担任と言えども、いつものなじんだ先生の声ではなく、読み聞かせの声は違うのも読み聞かせの醍醐味でしょう。   子供たちは、語りが新鮮な先生の読む本に真剣に聞き入っていました。 これからも、読書に親しめるといいですね。 »続きを読む

  • 2022年5月2日 07:30

遠足・1年生を迎える会

4月28日(木) 遠足・1年生を迎える会 を池原公園で行いました。 下地小をより楽しく、より過ごしやすい学校にするために、学校スローガン「思いやりを持ち 正直に話し合い 助け合おう」を柱に「1年生を迎える会」を実施しています。 この会は、運営委員が中心となり、企画・準備を行い、進行役も立派に務めてくれました。     各学年は1年生への...»続きを読む

  • 2022年5月1日 07:47

目の前の命を

4月27日(水)宮古島市消防本部から講師をお迎えし学校職員を対象とした『 心肺蘇生講習会 』を実施しました。   講習では、「 校内外で人が倒れている場面に、自分が遭遇した場合の対処 」を学びました。 「安全確認」、「倒れている人の意識確認」、「協力を要請し、救急に連絡する」、意識がない場合は「胸骨圧迫」と「AED」の処置をするための方法を実技を通して学びました...»続きを読む

  • 2022年4月30日 11:14

「大きな木」

4月25日(月)、下地児童館母親クラブの 読み聞かせボランティア「おおきな木」 による今年度、第1回目の読み聞かせを行いました。   第1回目は、体育館で1・2年生を対象に「おおきなかぶ」劇を披露していただいた後に「大きな木」メンバーの紹介がありました。   これから 毎月1回、各クラスで読み聞かせ をしてくれます。子供たちもとても楽しみに...»続きを読む

  • 2022年4月27日 09:21

交通少年団結成式:6年生

4月22日(金) 『交通少年団結成式』 を行いました。 下地駐在所の赤嶺さん、宮古地区交通安全協会の上地さんに参加していただき交通少年団についての心得を教えてもらいました。 交通少年団は、6年生全員で組織し、当番制で朝の交通安全見守りを行います。 団旗を校長から団長(児童)へ手渡した後、全員で交通安全を誓いました。 そして、下地駐在所の赤嶺さんに実際を想定しての指導...»続きを読む

  • 2022年4月24日 11:06

交通安全教室:1年生

4月22日(金)春の全国交通安全運動に合わせ、 1年生交通安全教室 を行い、交通安全や横断歩道の正しい渡り方などについて学びました。 下地駐在所の赤嶺さんや宮古地区交通安全協会の上地さんから交通安全についてのお話を聴き、この後、子供たちは疑似横断歩道を使って「右を見て、左を見て、もう一度右を見て、車、何もこのいかな、」というおまわりさんの掛け声に合わせて周囲の安全を確認したうえで...»続きを読む

  • 2022年4月24日 10:37

ページの先頭に戻る