カテゴリ:行事
カテゴリ: 行事、給食、学校風景
6月14日は1年生の保護者の方を学校にお呼びして 1年生と一緒に給食を頂く「親子給食」を行いました。 朝から1年生はウキウキわくわく! お昼には、1年の教室は保護者の方と子ども達の笑顔でいっぱい! 「給食、おいしいね~!」と嬉しそうに食べていました。 »続きを読む
- 2024年6月21日 13:07
カテゴリ: 授業、行事、学校風景
6月10日は、プール開きが行われ、いよいよ待ちに待った水泳学習が始まります。 「プール開き」に参加したのは6年生。 校長先生の安全祈願後、体操を済ませ、シャワーを浴び、 いよいよプールに入り、歓声を上げていました。 翌日から本格的に水泳学習が始まります。 安全第一に、発達段階に応じて目標をたて、水泳学習に臨みます。 »続きを読む
- 2024年6月21日 12:37
カテゴリ: 行事、活動
突然火事が起こったら・・・? 5月14日は、火災避難訓練でした。 休憩室から出火!教頭先生の放送があり、 おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、ちかよらない の「おかしもち」に気をつけて、煙を吸わないように口をハンカチで覆い、 避難場所の運動場にテキパキと避難することが出来ました。 その後、校長先生、教頭先生のお話をして、教室に戻り避難訓練...»続きを読む
- 2024年5月22日 15:42
カテゴリ: 委員会活動、行事、活動、学校風景
5月2日は「春の遠足」。 子ども達はてるてる坊主を作り、晴れを祈りましたが、あいにくの雨となりました。 それでも、「1年生を迎える会」に変更し、全校児童体育館で、楽しい時間を過ごしました。 新しい集会委員が司会進行を行い、ゲームやダンス、歌にクイズと大いに盛り上がりました。 小学校生活も大分慣れてきた1年生、これからもみんなで一緒に、 楽しい学校生活を送...»続きを読む
- 2024年5月22日 14:44
4月26日 「おおきな木」読み聞かせ & カエルのマスコット贈呈式
カテゴリ: 地域連携、行事
4月26日は、下地小学校の読み聞かせの会の「おおきな木」の 新年度スタートのオープニングセレモニーです。 全校児童の前で、メンバーのお母さん方が、 手作りの大型紙芝居「黄金の花」を披露して下さいました。 その後、新入生にカエルのマスコットを贈呈。 「無事に安全に、学校からかえる」ように、という意味のこもった手作りマスコットです。 「おおきな木」のお...»続きを読む
- 2024年5月22日 14:10
カテゴリ: 行事、外部
下地小学校は、3年生から自転車通学が出来ます。 今日は、自転車通学に向けて、正しい自転車の乗り方について 宮古島警察署の交通課の方々と、下地駐在さんが来校し 「自転車教室」でご指導していただきました。 自転車点検から、乗り方まで丁寧に教えていただきました。 ありがとうございました。 »続きを読む
- 2024年5月22日 12:54
カテゴリ: 行事
4月10日は、下地小学校で入学式がありました。 爽やかな風が吹くうりずんの季節。 来賓の皆様、保護者の皆様、そして2年生が見守る中、 6年生のお兄さん・お姉さんに手を引かれて入場してきた22名の新入生は、 ちょっぴり緊張しながらも、しっかりお話を聞いたり、お返事をしたりして 入学式を迎えました。 これから、お友達をたくさん作って、みんなで元気いっぱ...»続きを読む
- 2024年4月16日 13:56
カテゴリ: 行事
4月9日、宮古島は爽やかな風の吹くうりずんの時期になりました。 春休みも明け、今日から新学期のスタートです。 体育館には、新2年生から6年生が集まり、 新しく下地小学校に赴任なされた10名の先生の紹介がありました。 その後、始業式では、 校長先生が 今年1年がんばって欲しいことの ①あいさつ ②安全 ③安心 ④ありがとう の 4つの「あ」の話をしま...»続きを読む
- 2024年4月11日 17:32
カテゴリ: 行事
また、離任式では、これまでお世話になった9名の先生方がこの下地小学校を後にします。たくさん、色々なことを教えて下さり、ありがとうございました。 お別れは悲しいけれど、先生方も他の学校へ行かれても、元気でお過ごし下さい。 これまで、下地小学校のために、子ども達の為に、みんなのために、本当にありがとうございました。 »続きを読む
- 2024年4月9日 20:20
カテゴリ: 行事
3月21日は、1年の最後の日、修了式と離任式がありました。 これまでがんばってきたことを色々思い出しながら、修了証書を受け取っていました。 これまで、スポーツやコンクール、日々の授業で、お友達と助け合い、学び合い、力を合わせてがんばってきましたね。 来月からは、また一つお兄さん、お姉さんになって、がんばっていって欲しいです。 »続きを読む
- 2024年4月9日 20:14