カテゴリ:学校風景

54件中、21件~30件を表示

10月2日(水)運動会リハーサル・各種係準備

 10月2日の運動会リハーサルでは、台風の影響も懸念されましたが、無事実施することが出来ました。係担当の子ども達が、自分達の仕事内容や動きを確認し、テキパキと動いていました。リハーサル終了後も、念入りに、準備に余念がありませんでした。 また、種目では各学年の演技が大変素晴らしく、子ども達のそれぞれの学年の良さが溢れていました。運動会当日がとても楽しみです。保護者の皆さん、乞うご期待です!ど...»続きを読む

  • 2024年10月3日 20:39

9月30日 運動会に向けて~図書委員会読み聞かせ

 運動会間近の9月30日は、図書委員による読み聞かせの日です。各学年に入って、6年生のお兄さん、お姉さんが読み聞かせをしてくれました。 しかも、絵本が全部、運動会の内容!子ども達の運動会への志気を高めるために、粋なことをしてくれる図書委員のみなさんです。また、児童玄関には、委員会活動の一環として、運動会に向けての掲示も張り出されました。6年生の皆さん、ありがとう!! »続きを読む

  • 2024年10月3日 20:13

9月17日(火)3年2組 理科の授業

 9月17日の理科の授業。3年2組さんが、理科専科の先生と体育館を使って、理科の「ゴムの力の働き」の授業を行いました。ゴムを伸ばす長さを変えると、物を動かす働きはどう変わるのか?ゴムで動く車を使って実験をしました。 5M、10M、15Mとゴムを伸ばして実験しそれを表にまとめ、ゴムの伸ばし方を長くすると、車の進む距離も長くなることが分かりました。体育館を使った理科実験、子ども達は予想を立てなが...»続きを読む

  • 2024年10月3日 18:57

8月30日(金) トラのみきちゃん登場!交通安全気を付けて!

 8月30日(金)朝の登校時に、 交通安全に気を付けて新学期を迎えてほしいと、 トラのみきちゃんが下地小正門に表れました。 これは、朝の交通安全の一環として、 宮古・地域の交通防犯協会と宮古島警察が協力して下さった取組です。 トラのみきちゃんに、 子ども達は「おはようございます」と挨拶して笑顔でハイタッチしたり ビックリしておどろきながらも笑っ...»続きを読む

  • 2024年8月30日 17:15

8月29日 新作本の抽選会

今日は、図書館で新しい本の抽選会がありました。 みんな、誰よりも早く借りて読みたい本に注目し、 その本が、誰の手に新しい本が届くのか、 わくわく、ドキドキしながら待ちました。 大きな歓声と共に、ゲットできた人、出来なかった人・・・。 みんな、読書が大好きです。   »続きを読む

  • 2024年8月30日 16:42

7月25日 台風後の掃除 男子バスケ部

 八重山の西を通った台風3号。去った後も強風と、多くの雨をもたらしました。 下地小学校の建物の外では、その影響で枯れ葉などが多く落ちていました。 そこにいつも体育館で練習をしている男子ミニバスケット部員が、体育館の周りをきれいに掃除してくれました。お陰で大変きれいになりました。 体育館の周りもきれいになりましたが、掃除を率先して行ってくれたバスケ部の皆さんの心こそ、とてもきれい...»続きを読む

  • 2024年7月31日 18:34

7月2日 5年1組 小中連携合同研究授業

 7月2日は、「小中連携合同研究」という事で、下地小学校で算数・数学の研究会を行いました。 これまで、小学校と中学校で連携し、中学校の与儀務先生や宮古教育事務所の謝敷優子先生が来校し、全国学力学習状況調査の結果より見えてきた課題について、小中の9年間の学びで取り組むことや児童・生徒に付けたい力等を話し合い、それに向けてどう授業をくんでいくのか、色々なアイデアを出し合い、指導案づく...»続きを読む

  • 2024年7月4日 18:13

6月25日 ピーマンおいしいよ! 2年生

 6月25日 これまで生活科の時間に、一人一鉢、ピーマンを育ててきました。 ずいぶん成長して、ピーマンの実がなりました。 いよいよ、大事に育ててきたピーマンを収穫し、 餃子の皮にピーマンものせて、おいしいピザを作っていただきました。 最初は、苦手だったお友達も、一口食べて「おいしい!!」 後は、生のピーマンもパクリ! 食べられる子もいましたよ。 ...»続きを読む

  • 2024年6月27日 19:02

6月14日 1年生親子給食 「給食、おいしいね!」

 6月14日は1年生の保護者の方を学校にお呼びして 1年生と一緒に給食を頂く「親子給食」を行いました。 朝から1年生はウキウキわくわく! お昼には、1年の教室は保護者の方と子ども達の笑顔でいっぱい! 「給食、おいしいね~!」と嬉しそうに食べていました。     »続きを読む

  • 2024年6月21日 13:07

6月13日 みらい号来校 1年生も借りましたよ

 6月13日にみらい号が下地小にやってきました。 今回から1年生も初デビュー。みらい号から初めて本を借ります。 みらい号の横の本棚から借りたい本を見つけたり、 みらい号の中に入ったりしながら、読みたい本を探していました。 わくわくしながら、本を借りることが出来ました。 »続きを読む

  • 2024年6月21日 12:47

ページの先頭に戻る