カテゴリ:給食

47件中、21件~30件を表示

2月20日(火) 第2回「招待給食」を行いました。

  2月20日(火)は第2回「招待給食」を行いました。 今回は、社会福祉協議会にお勤めで、下地中学校の現PTA会長の友利徹則さんにお越し下さいました。4校時の6年生の総合的な学習の時間の授業でキャリア教育にちなんだお話、夢に向かってがんばってきたことや、福祉協議会での福祉の仕事、自身が被災地に行きお手伝いさせてもらって感じたこと等を話していただきました。その後、6年1組のみな...»続きを読む

  • 2024年2月28日 20:08

2月13日(火) 招待給食①、始まりました。

 2月13日(火)に下地小学校での新しい取り組み「招待給食」が始まりました。 これは、下地小学校に関係する方を招待し、一緒に給食を食べて頂くという取り組みです。 地域教育資源ひと・こと・ものに関わり、地域を理解し大切に思う事を目的として、今回、地域の方や下地小学校のために尽力して下さる方をご招待して、故郷を大切に思う児童の育成を図ろうと始めました。 今回は、現在宮古島...»続きを読む

  • 2024年2月15日 18:37

1月19日(金)給食は「カボチャサラダ」

 1月19日の給食のメニューは「カボチャサラダ」です。 先日、上地克哲さんが 寄贈してくださったカボチャで作ったサラダです。 ナッツも入っており、甘いカボチャとの相性も良く、おいしいサラダになりました。 上地克哲さん、ありがとうございます。  »続きを読む

  • 2024年1月19日 12:33

1月17日 カボチャの贈呈がありました。ありがとうございます!

 1月17日(水)下地の給食センターに、上地克哲さん(下地小の保護者)が カボチャを贈呈してくださいました。 「子ども達の給食に使ってください。」と、贈呈されたカボチャは、 なんと60キロ。段ボールの4個分です。 たくさんのカボチャ、ありがとうございます。 早速、1月19日のカボチャサラダと、 1月31日のスープの具材に使わせて頂きます。 残り...»続きを読む

  • 2024年1月17日 14:58

6月26日(月)の給食です。

 6月26日(月)の給食のメニューは、 ・麦ごはん ・ビビンバ ・春雨スープ ・バナナ ・牛乳です。 »続きを読む

  • 2023年6月26日 12:17

6月19日(月)の給食です。

 6月19日(月)の給食のメニューです。 ・麦ごはん ・筑前煮 ・キュウリの梅肉あえ ・カリポリ煮干し ・オレンジ ・牛乳です。 »続きを読む

  • 2023年6月19日 15:08

6月16日(金) 1年生親子給食

 6月16日(金)は1年生の親子給食がありました。 教室に来てくれたお父さんやお母さんのために、子供達は自分たちで配膳をします。我が子の成長にシャッターチャンス! カレーもサラダもフルーツポンチも上手に配膳しましたよ。 そのあと、栄養職員の渡慶次麻知子先生から、給食の栄養について、変食について、その直し方についてのお話がありました。麻知子先生はこれからしばらくお休みするので...»続きを読む

  • 2023年6月18日 22:37

6月16日(金)の給食です。

 6月16日(金)の給食のメニューです。 ・麦ごはん ・チキンカレー ・カラフルサラダ ・フルーツポンチ ・牛乳です。 »続きを読む

  • 2023年6月18日 22:25

6月15日(木)の給食です。

 6月15日(木)の給食のメニューです。 ・麦ごはん ・シカムドゥチ ・ゴーヤーチャンブルー ・雑穀入り油みそ ・オレンジ ・乳乳です。 »続きを読む

  • 2023年6月18日 22:22

6月14日(水)の給食です。

 6月14日(水)の給食のメニューです。 ・ゆかりごはん ・なんこうのみそ汁 ・チーズおから ・子持ちししゃもフライ ・牛乳です。 »続きを読む

  • 2023年6月18日 22:18

ページの先頭に戻る