7月9日 「みゃーく食材の日」
カテゴリ: 地域連携、給食、外部
7月10日は、「みゃーく食材の日」お米と牛乳以外は全て、宮古島の食材を使った給食となりました。
メニューは、冬瓜のマグロ、そぼろあんかけ丼、アーサの味噌汁、畑(ぱり)サラダ、デザートの冷凍マンゴーです。
みゃーく食材の日の給食にちなんで、上地廣敏議員ら、6名の皆様方が来校し、子ども達と一緒に給食をいただきました。
当日は、マスコミさんも取材もあり、6年生はインタビューを受けていましたよ。各クラスで交流を深めながら、宮古でとれた食材の給食に舌鼓を打った楽しい1日でした。
給食の食材を提供して下さった皆さん、おいしい給食を作って下さった調理場の皆さん、産業振興局の皆さん、関係者の皆さん、
ありがとうございました
- 2024年7月10日 18:19