野菜栽培・収穫・調理(5年生)

5年生は、 JAおきなわ宮古地区、青壮年部下地支部と女性部下地支部のみなさん の協力のもと、野菜栽培・収穫・調理の体験学習を行っています。   2月26日(金)は、女性部のみなさんの指導のもと、収穫した野菜を使って カレーづくり をしました。   昨年10月から、キャベツ・タマネギ・ジャガイモ・ブロッコリー・ニンジン・レタス・トマトなどの野菜栽...»続きを読む

  • 2021年2月28日 07:45

児童会役員引き継ぎ式

令和2年度 児童会役員のみなさん

2月19日(金) 「 児童会役員引き継ぎ式 」を行いました。感染症防止対策のため多目的室からリモートでの実施です。   旧児童会役員のみなさんは、コロナ禍の中、児童集会や学校行事など日々の活動をリードして大活躍しました。 この一年間は、行事・集会などの中止や縮小も経験しましたが、アイディアを出し合い工夫をこらして、今できることを精一杯取り組み...»続きを読む

  • 2021年2月20日 10:26

児童朝会(給食委員会)

2月10日「 学校給食週間の発表 」を行いました。 感染症防止対策のため校内放送での実施です。 まず、「学校給食の始まり」を分かりやすく紹介してもらったあと、食に関するクイズがありました。「 宮古そばに入っている肉は、何肉?(ぶた肉) 」や「 ワカメはどこでとれるの?(海) 」など、ほほえましいクイズで各教室盛り上がっていました。   最後は、下地調理場...»続きを読む

  • 2021年2月11日 14:54

青い海・海上保安庁図画コンクール

4年 根間さん

下地っ子の活躍を紹介します。 「第21回未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール」で、全国3706作、沖縄地区で254作の小中学生から応募があり、その中から 『海上保安協会沖縄地方本部長賞(小学高学年の部)』 に輝いた 根間さん(4年) です。   【作者からのメッセージ】 「島でとれる、おいしいお魚のアギャー漁をしている様子をかきました。」 ...»続きを読む

  • 2021年2月10日 10:59

宮古島市GIGAタイムズ保護者版03号について

タイトルの件について、宮古島市教育委員会から周知依頼がありますのでお知らせします。 »続きを読む

  • 2021年2月9日 11:32

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

沖縄県教育委員会よりタイトルの件について周知依頼がありますのでお知らせします。 »続きを読む

  • 2021年2月9日 11:17

一斉臨時休業中の感染拡大防止対策について

下地小学校 保護者の皆様へ 本市においては新規感染者が過去最多を更新したことや医療現場の逼迫を受け、28日から市立幼・小・中学校の一斉臨時休校となりました。保護者の皆様には今年度、臨時休校のたびにご負担をお掛けしておりますがご理解とご協力をお願い致します。 宮古島市教育委員会より「一斉臨時休業中の感染拡大防止対策」についてのお知らせがあります。 ※保護者の方で医療従事者であ...»続きを読む

  • 2021年1月28日 08:22

児童朝会(集会委員会)

メインの集会委員

1月13日「 縦割り班ジャンケン大会 」を行いました。 感染症防止対策のため児童会室からリモートでの実施です。 今回は、メインの集会委員と各教室とをつなぎ「 同時双方向型 」で集計や 質疑応答(感想など) ができたりなど、同じ教室にいなくても対面集会のような体験を試みました。   一部不具合もありましたが、集会委員の新たなチャレンジは素晴らしいです。 ...»続きを読む

  • 2021年1月15日 15:07

小学校駅伝競走大会について

現在、市における新型コロナウイルス地域感染レベルはレベル3「感染流行期」となっております。このような感染拡大の収束が見通せない状況では、大会に参加する選手や学校関係者及び大会運営関係者の安全を確保することが困難であると判断し、残念ではありますが駅伝大会を中止するとの連絡がありました。   昨年12月上旬から練習を開始し、男女それぞれのチームで活躍する目標に向かって子供たちは...»続きを読む

  • 2021年1月12日 18:40

第三学期始業式

6年生 友利さん

1月6日、第3学期の 始業式 を行いました。 今朝は生憎の雨模様でしたが、正門や児童玄関で子供たちの元気な顔やあいさつ声をきくことができて、とても嬉しいです。 始業式は、今回も感染症防止対策のため職員室からリモートでの実施です。   三学期の抱負児童代表の発表は、6年生の友利さん でした。 勉強面では、漢字検定に向けてしっかり取り組む。スポーツ面で...»続きを読む

  • 2021年1月6日 10:51

ページの先頭に戻る