自転車安全点検(PTA校外指導部)

自転車安全点検1

7月3日(金)令和2年度に入り最初の PTA活動『自転車点検・危険箇所点検(校外指導部)』 を実施いたしました。   『自転車点検』 では、校外指導部員を中心に9名でチェック項目に沿って1台1台丁寧に点検しました。点検を終えた自転車には水色の点検表をつけました。その点検表を参考にご家庭でカードの内容を確認し、再点検をお願いします。   ...»続きを読む

  • 2020年7月6日 18:26

令和元年度 下地小PTA功労者表彰

功労者表彰

7月3日(金)に 『令和元年度 下地小PTA功労者表彰』 を行いました。 表彰者は、 令和元年度 下地小PTA会長 川根 正広氏 です。 川根氏は、本校のPTA活動に積極的に参加し、また、令和元年度にはPTA会長を務めるなど本会活動に大きく貢献していただきました。心より感謝申し上げます。   本来なら令和2年度PTA総会の場において表彰を行うところですが...»続きを読む

  • 2020年7月6日 18:03

プール開き

6年生水泳学習①

今日(7月1日) 「プール開き」 を行い、子ども達の待ちに待った水泳学習が始まりました。   早速、6年生が泳ぎ初めを行いました。                           1年生にとっては、初めての学習になります、うれしいですね。   水泳学習期間中一人も事故やけがのないように、「水の神様」にお酒やお塩をおそなえして     「どうぞ何事もありません...»続きを読む

  • 2020年7月1日 10:32

1年生をむかえる会(後半)

5年生は魔法のじゅうたん

*4年生は、プレゼントで歓迎 *5年生は、魔法のじゅうたん *6年生は「学校のきまり」を寸劇 で面白おかしく紹介してくれました。 *最後に6年生から1年生へ「ハッピーカード」 が送られました。どんなことが書かれていたのでしょう?   6年生は運営全般に目を配り、1年生をむかえる会を支えてくれました。子...»続きを読む

  • 2020年6月22日 19:53

1年生をむかえる会(前半)

1年生入場

6月19日 「一年生を迎える会」 が行われました。今年はコロナウイルス感染防止のため、例年通りとはいきませんでしたが、上学年の子ども達の 心がこもったステキな会 になりました。 最初に1年生の入場です。いつもは6年生と手をつないで入場するのですが…。 *2年生は、歌 (校歌)のプレゼント *3年生は、ダンス (パプリカ) &nbs...»続きを読む

  • 2020年6月22日 19:33

PTA新体制スタート

校外指導部

令和2年度の 第1回PTA常任委員会 を、6月12日(金)に実施しました。 今回は 「PTA専門部等希望調査」 をもとに、希望のあった各専門部員が参加し、「各専門部長決定」、「各専門部活動計画案の作成」をしていただきました。 役員改選についても審議が滞りなく進行し新役員も決定しました。役員体制については、各世帯に文書配布でお知らせいたします。 新役員・各専門部員の皆様に...»続きを読む

  • 2020年6月15日 11:37

自転車免許交付式

交通安全講話1

3校時に3年生を対象に 『自転車免許交付式(宮古島警察署)』 を行いました。 宮古島警察署交通課のおまわりさんから交通安全についての講話をいただき、そして、自転車免許交付を行いました。 本校では、2年生の3学期に、「自転車安全運転について学習」し、3年生から「自転車通学」を認めています。 今後は、保護者からの申請があれば、自転車通学が許可されます。 ヘルメットをかぶ...»続きを読む

  • 2020年6月8日 17:31

交通少年団結成式

団旗を校長から団長(児童)へ

2校時に、 『交通少年団結成式』 を行いました。 講師に、宮古島警察署交通課のおまわりさん2名、交通安全協会から1名、そして、下地駐在所のおまわりさんをお招きして行いました。 下地小学校交通少年団は、6年生全員で組織し、当番制で朝の交通安全指導を行います。 団旗を校長から団長(児童)へ手渡した後、全員で交通安全を誓いました。 そして、交通課のおまわりさんと下地駐在...»続きを読む

  • 2020年6月8日 17:26

かえるお守り

1年1組のみなさん

毎年お世話になっている、 読み聞かせの会「大きな木」(「母親クラブ」) の皆さんから新1年生にお祝いの気持ちのこもった 手作りプレゼント(交通安全祈願のお守り) をいただきました。 今年度はまだ、読み聞かせの会「大きな木」の活動がスタートできない状態が続いていますが、この 『手作りのお守り』の温かさ は、手から手へと子ども達に伝わり見守られているという安心感を感じさせます。本...»続きを読む

  • 2020年6月3日 15:47

社会福祉協議会より新1年生へプレゼント

社会福祉協議会より下地小学校の新入学児童に 学用品のプレゼント がありました。 プレゼントの中身は、鉛筆や消しゴム、そして、ノートで、新1年生のみなさんに早く学校に慣れて 友だちと仲よく勉強し小学校生活を楽しんでほしいという思いが込められたプレゼントです。 (5月18日の入学式で新入学児童42名に配布いたしました。ありがとうございました。)   »続きを読む

  • 2020年6月2日 11:27

ページの先頭に戻る