カテゴリ: 行事
1/24~1/30まで、学校給食週間でした。 その間の献立が、沖縄や宮古の伝統料理でした。 給食週間では、給食委員会の発表(全校朝会)や給食標語の取り組みなど、給食に関連する行事をもって、学校給食への理解を深めました。 また、いつもおいしい給食を作って下さっている調理員の皆さんに、全校児童でお礼のお手紙を書いたので、給...»続きを読む
- 2019年2月1日 14:36
カテゴリ: 行事
今朝は、「おおきな木」の皆さんによる読み聞かせでした。 今日から2月、だんだんと暖かい日も増えてきました。 今年度もあと2か月、完読賞をめざして、読書を楽しんでほしいと思います。 いつも、読み聞かせありがとうございます。 »続きを読む
- 2019年2月1日 09:15
カテゴリ: 行事
放課後を利用して、4・5年生が国道沿いのひまわりの種まきに参加しました。 これは、下地地域づくり協議会の事業で、トライアスロンに向けた環境整備の一環です。 みんなで種をまいたひまわりが、きれいな花を咲かせ、トライアスロン選手の応援になるといいですね。 »続きを読む
- 2019年1月31日 16:51
カテゴリ: 行事
今日の5校時は、1年2組の算数を全職員で見て、授業について研究を行いました。 本校のテーマが、児童間のコミュニケーションによる思考力の深まりですので、子供同士のコミュニケーションを仕掛けて、考えを深めさせる授業を目指します。 「長さ比べ」の授業で、全員がしっかりと考えてくれました。 また、みんな仲良く意見を交換していて...»続きを読む
- 2019年1月30日 16:37
カテゴリ: 行事
10:15スタートで、駅伝大会が行われました。 男女交互に5人ずつでタスキをつなぎました。 25チームが参加して、Aチームは4位、Bチームは13位という素晴らしい成績でした。 タイムレースを含めて、全員元気に走りました。 練習の成果をしっかり発揮できたと思います。頑張りました。 5回に分けて写真をアップします。 »続きを読む
- 2019年1月26日 14:31
カテゴリ: 行事
今日は全校朝会で明日の駅伝大会に参加する選手の激励をしました。 今日の宮古毎日新聞でも紹介されていましたが、本校は今回は2チーム参加します。 平良の陸上競技場を会場に、その周辺道路で行われます。 9:15 開会式 10:15 出発 11:30 男子タイムトライアル 11:40 女子タイムトライアル 12:00 閉会式 ...»続きを読む
- 2019年1月25日 13:17