カテゴリ:お知らせ

スポーツ少年団の活躍(ミニバスケットボール)

連休明け、校長室に嬉しい優勝報告です。 9月18日に行われた『宮古地区ミニバスケットボール3×3大会』フレンドリーシップAリーグ女子の部で、下地小Aチームが優勝に輝きました。 ミニバスケットボールを楽しむ仲間を増やし、チームワークと競技力を高め合って、これからも活躍することを応援しています。おめでとうございます。 »続きを読む

  • 2022年9月20日 19:13

第2学期 学級役員任命式

9月16日(金)、第2学期の学級役員任命式が行われ、各クラスの級長・副級長に辞令が交付されました。 1年生にとっては、初めての学級役員任命です。学級役員がどんな役割なのか経験しながら学び、また、全ての学級が、みんなが楽しく安心して過ごせる学級を目指して欲しいと思います。 交付式は感染対策のため各教室を廻って一人一人手渡しで行いました。 »続きを読む

  • 2022年9月19日 07:26

ジュニア オリンピック水泳大会

校長室に嬉しい報告がありました。 7月24日に行われたジュニア オリンピック水泳大会(主催:宮古水泳連盟)で、 6年生 根間 萌瑛さんが、 【小学5・6年生女子の部】 *平泳ぎ25m:第1位 *バタフライ50m:第2位 という素晴らしい成績をおさめました。おめでとうございます。 »続きを読む

  • 2022年9月6日 15:24

PTA功労者表彰

令和3年度PTA会長 上地 文博さんをお招きし、令和4年度PTA会長 津嘉山 健さんより功労者表彰を行いました。 十数年に渡りPTA役員として活躍し、また、令和元年度PTA副会長、令和3年度PTA会長と歴任されました。 令和元年度3学期からのコロナウイルス感染症の影響に伴い、PTA行事等、中止や延期、縮小を余儀なくされる中、令和3年度「朝の子供見守り活動」を新たな活動としてスタートさせ...»続きを読む

  • 2022年7月13日 14:38

スポーツ少年団の活躍

校長室に嬉しい報告です。 「 第43回宮古ミニバスケットボール夏季6年生大会 」・「 第21回ろうきん杯ミニバスケットボール大会 」に於いて、6月19日に順位決定戦が行われ、女子の部:準優勝、男子の部:3位という成績をおさめました。   そして、6月18・19日に行われた「 第4回ライカム杯夏季学童軟式野球大会 」に於いて、上野オリオンズチームが優勝に輝き...»続きを読む

  • 2022年6月29日 12:40

小さな努力を積み重ねる態度

    6月17日(金)の午後、 『令和4年度 第1回 日本漢字能力検定』 を実施しました。     子供たちはみな時間いっぱいまで集中して取り組みました。 漢字の勉強は、「毎日コツコツと小さな努力を積み重ねる」ことで自信を持ち、一人一人成果をあげます。 それは、どの教科の学習でも必要とされる態度です。漢検への...»続きを読む

  • 2022年6月28日 17:58

お母さん、いつもありがとう

 6月14日(火)に 母の日図画・作文コンクール伝達表彰式 を行いました。   子供たちが、母や家族のことを思い浮かべながら一生懸命に描いた作品は、 かけがえのないもの です。 »続きを読む

  • 2022年6月23日 10:45

歯ブラシの寄贈

6月6日(月)今年も下地中央歯科医院より下地小学校全児童へ『 歯ブラシ240本の寄贈 』がありました。   本校では6月は「歯と口の健康月間」となっています。「自分の歯は、自分で守る」の態度を身につけ、むし歯予防に進んで取り組んでいけるようにしたいと思います。   いただいた歯ブラシは全児童に配布して、子供たちのむし歯予防に役立てていきます。 ...»続きを読む

  • 2022年6月7日 09:49

学び続ける

6月3日(金)、琉球大学 教育学部 教職大学院の丹野 清彦先生をお招きして、主に 子供理解を通した学級づくり等をテーマに校内研修会 を行いました。 教職員一同、これからも 子供理解に努め、「学び続ける教師」でありたい と思います。 »続きを読む

  • 2022年6月6日 12:22

スポーツ少年団の活躍(野球)

校長室に嬉しい優勝報告です。 5月29日に行われた「 令和4年度 春季軟式学童野球 津嘉山荘リーグ大会 」に於いて、 上野オリオンズチームが優勝 に輝きました。   本校の児童5名(6年3名、5年2名)も上野オリオンズのメンバーとして活躍しています。   これからも、上野小学校のメンバーと共に大好きな野球を通して、 健康な体をつくり、チ...»続きを読む

  • 2022年6月3日 18:12

ページの先頭に戻る