カテゴリ: 行事
今週は、PTAによる朝のあいさつ運動です。 これは、校外指導部が年3回各部と協力して行うもので、今週は、厚生部との連携です。 団地からこども園に渡る横断歩道と正門前で行います。 子供の登校時の安全管理とあいさつ運動を行っています。 いつも挨拶をしてくれる下地っ子ですが、お父さんお母さんのあいさ...»続きを読む
- 2019年9月9日 09:09
カテゴリ: お知らせ
停電で機器のチェックができないので、9月9日(月曜)は給食中止です。 午前だけの授業とします。 12:30頃の下校となりますので、よろしくお願いします。 »続きを読む
- 2019年9月6日 21:51
カテゴリ: お知らせ
台風13号の接近により、暴風警報が出ています。警報が出ている間は、休校です。 一日中暴風となる予報が出ています。安全に気をつけてお過ごしください。 »続きを読む
- 2019年9月5日 06:44
カテゴリ: お知らせ
台風13号の速度が遅くなっているうえに、宮古近海を通過する予報が出ています。 それに伴い、明後日9月6日(金)の給食の中止が決定しました。金曜日は午前中だけの授業になります。12:30頃に下校となりますので、対応をよろしくお願いします。 ※お手紙も持たせました。 »続きを読む
- 2019年9月4日 14:25
カテゴリ: 行事
第2学期の学級役員を任命しました。 それぞれの学級で選ばれた、級長さんと副級長さんです。 1年生も2学期から学級役員が選ばれます。 どの学級も2人の役員を中心に、一所懸命に活動ができて、全員が楽しく過ごせる学級づくりをしてほしいと思います。 »続きを読む
- 2019年9月4日 09:09
カテゴリ: お知らせ
9月3日現在 宮古島気象台からの情報 宮古島では、3日の夜に強風となり、4日の夜初め頃から暴風になる見込み。 4日昼過ぎに暴風警報発表の見込み。 とのことです。 お知らせのお手紙も持たせましたが、暴風警報が発表されると、下校させますので、お迎えをよろしくお願いします。 また、明後日の9月5日(木曜日)は、給食の中止が決定していますので、暴風警報が発表されずに...»続きを読む
- 2019年9月3日 16:05
カテゴリ: 行事
今日から2学期、元気な顔がたくさん学校に戻ってきました。 みんな、ちょっと見ない間に大きくなっていて、びっくりしました。 児童代表の発表は、1年生と5年生でした。 4人とも、上手に発表できました。 2学期は運動会を始め、多くの行事があります。楽しみですね。 始業式の後に、陸上競技会、水泳大会、ちゃぐりんフェ...»続きを読む
- 2019年9月2日 11:43
カテゴリ: 行事
28日は、校内研修と学力向上推進にかかる研修を行いました。 校内研修は、夏休みにそれぞれが受けた研修から持ち帰ったものを共有したり、自主研修や読書で得たことを共有しました。 それぞれが熱い思いを持って話してくれたので、時間が短く感じられるほど楽しい研修でした。 学力向上は、1学期に行われた全国学力調査(6年)、沖縄県学...»続きを読む
- 2019年8月29日 13:54
カテゴリ: 行事
8月23日の常任委員会で、池の水の入れ替えとプールそばのガジュマルの剪定について協力をお願いしたところ、早速対応してくださいました。 志さんのおじいさんが排水ポンプとユンボを持っていると言うことで、快く協力してくださいました。 28日に池の水を抜きました。29日の午前中までかかりましたが、きれいに掃除することができました。 ...»続きを読む
- 2019年8月29日 13:40
カテゴリ: 行事
18:30~運動会に向けてのPTA常任委員会を開きました。 事前の環境整備や会場設営の協力お願い、当日の母親踊り、三代リレー、学級対抗リレーなどの協力や駐車場整理、受付、写真撮影などの協力お願いです。 1.PTA作業 9月6日(金)17:00~ その後母親踊りの練習あり 2.前日準備 9月13日(金)17:00~ 3.当日の協力お願い  ...»続きを読む
- 2019年8月23日 19:10