2月3日の給食

麦ごはん 豚汁 セルフ恵方巻き 節分豆 牛乳   »続きを読む

  • 2023年2月3日 17:00

2月2日の給食

クリームスパゲッティ コンソメスープ ブロッコリーとナッツのサラダ 牛乳   »続きを読む

  • 2023年2月2日 17:39

2月1日の給食

麦ごはん とうがんのみそ汁 にんじんシリシリ  赤魚のごま焼き たんかん 牛乳 »続きを読む

  • 2023年2月1日 17:00

授業風景①

 6年1組 図工 多色刷り版画に取り組んでいました。               3年1組 体育 縄跳びをしていました。             2年1組 ...»続きを読む

  • 2023年2月1日 17:00

授業風景②

 1年2組 算数 ひきざんの学習で わからない友達に考え方を説明していました。             3年2組 体育 跳び箱の学習に取り組んでいました。           &nb...»続きを読む

  • 2023年2月1日 17:00

1月31日の給食

ハヤシライス まめまめサラダ りんご 牛乳   »続きを読む

  • 2023年1月31日 18:01

1月30日の給食

中華丼 青菜のスープ 肉まん 牛乳   »続きを読む

  • 2023年1月30日 17:00

1月27日の給食

ナージューシー くるまふのナゲット ゴーヤーチャンプルー たんかん 牛乳     明日は、旧暦の1月7日 、人日(じんじつ)の節句です。 沖縄の方言では、「ナンカヌスク」と言います。 沖縄では、旧暦である「ナンカヌスク」に1年の健康をいのり、 7つの若菜が入ったおかゆを作って食べます。 本土との違いは、...»続きを読む

  • 2023年1月27日 17:00

学習発表会①

1年生 初めての学習発表会。 元気よく歌を歌ったり、 鍵盤ハーモニカで上手に演奏をしていました。 »続きを読む

  • 2023年1月27日 17:00

学習発表会②

2年生 2年生も初めての学習発表会でした。 ドキドキしながら 鍵盤ハーモニカで曲を演奏したり、 歌を歌ったり、どの子一生懸命でした。 »続きを読む

  • 2023年1月27日 17:00

ページの先頭に戻る