1003件中、1001件~1003件を表示

体育朝会

 今朝は、体育朝会がありました。 緊急事態宣言が発令されているため、 オンラインで行われました。 内容は、プール学習に関するものでした。 パワーポイントを使って わかりやすく説明されており、 子ども達は、集中して聞いていました。 体育朝会後、クラスでどんな話だったのか 隣同士で内容を確認するなど、振り返りも行われていました。 »続きを読む

  • 2021年5月26日 14:46

授業の1コマ

1年生の生活科の授業の1コマ。 教科書を見ながら 夏に咲く花は、 どんな花があるのか確かめました。 そのあと、花壇に植えて育ててみたい花を みんなで話し合いました。 花壇の準備もばっちりです。 どんな花が咲くのでしょうか。 たのしみですね。   花壇のそばに目を向けると 先日植えた朝顔もつぼみをたくさんつけ、 きれいな花...»続きを読む

  • 2021年5月25日 18:23

児童像除幕式

上野小の子ども像が新しくなりました。 創立130周年記念事業期成会長 野原勝也氏、 学校評議員 伊志嶺秀行氏 本村晃則氏 子ども像製作に携わっていただいた 博愛建設さん、しんえい宮古さん、 そして児童代表として6年生が参加し、5月21日(金)に除幕式が行われました。 この子ども像は、昭和56年9月4日、当時の上野村村長 芳山 弘志 氏 によって建てられた像でした。しかし、...»続きを読む

  • 2021年5月24日 12:46

1003件中、1001~1003件を表示

ページの先頭に戻る