2学期役員任命式

今日は、オンライン朝会で各学級の役員の任命式がありました。 2学期からは、1年生も役員がいます。 どの子も名前を呼ばれたらしっかりと返事をし 校長先生から任命証をいただきました。 学級のまとめ役としてクラスのみんなと頑張ってくださいね。 »続きを読む

  • 2021年9月15日 17:51

9月14日の給食

 クファジューシー 中身汁 クーブイリチー さばの照り焼き 冷凍マンゴー 牛乳   今日は、旧暦の8月8日です。この日は、88歳になったおじいちゃん、おばあちゃんをお祝いする日です。88歳のことを「米寿」と言い、沖縄では、米寿のお祝いのことを「トーカチ」とよんでいます。 今日は、「トーカチ」にちなんで、お祝いの時に食べる特別な料理が出されました。...»続きを読む

  • 2021年9月14日 17:20

授業風景

5・6校時に教室を回ってみました。 1年生では、係の発表をしていました。メンバー紹介と仕事内容を発表。係の仕事をしっかりと頑張ってくださいね。 2年生では、夏休みの思い出をまとめたり、発表したりしていました。それぞれどんな夏休みを過ごしたのでしょうね。 3年生では、社会「工場ではたらく人と仕事」を学習していました。宮古島にはどんな工場があるのかを調べたり、インターネットで工場の...»続きを読む

  • 2021年9月14日 16:46

9月13日の給食

 今日から給食もスタートです。 今日のメニューは 麦ごはん スタミナ納豆 豚汁 オクラのごま和え ももゼリー 牛乳 »続きを読む

  • 2021年9月13日 18:08

授業風景

 今日から2学期スタート。 教室では、子ども達が学習に向かう姿や2学期の目標をたてたり、係活動の仕事内容を考えたりと意欲的な姿が見られました。 »続きを読む

  • 2021年9月13日 18:06

2学期始業式

 今日から学校が再開され、学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。 緊急事態宣言が発令されているため、2学期の始業式は、各教室でオンラインで行われました。 児童代表のあいさつでは、夏休みに楽しかったことや頑張ったこと、2学期に頑張りたいことなどの発表がありました。 夏休み期間中は、緊急事態宣言が発令されていたので、思いっきり遊ぶことができなかったようですが、それでも...»続きを読む

  • 2021年9月13日 17:51

オンライン授業に向けて

 今日は、2の2,4の1のオンラインでの朝の会や学習の様子を先生方全員で共有しました。 担任の先生とネットでつながった何人かの子どもの「あっ!先生がいる」と元気のよい声が聞こえてきました。 タブレット越しではありますが、子ども達の元気のいい声や表情を見るとホッとします。 また、先生とのやりとりを楽しんでいる子ども達の様子を見ることができ、参観した先生方にも思わず笑みが...»続きを読む

  • 2021年9月7日 16:23

タブレットの利用について

本日、タブレットの配布を行いました。 お忙しい中、受け取りに来ていただきありがとうございました。 宮古島市教育委員会より、家庭でのタブレット利用について、 調査のまとめの報告がありましたので掲載します。 家庭でのタブレット使用の参考にされてください。 »続きを読む

  • 2021年9月2日 17:24

児童用タブレット配布について

 9月2日(木)に児童用タブレット配布を行います。 お忙しいと思いますが、対応よろしくお願いします。 尚、タブレットを入れる手提げ袋など 各自お持ちください。 »続きを読む

  • 2021年8月31日 16:43

9月の臨時休業について

 新型コロナウイルスの感染拡大は、家庭内感染などを通して園児・児童・生徒にも広がっており今後も予断を許さない状況になっています。 宮古島市教育委員会より9月の臨時休業の通知がありました。 資料を添付しますのでご確認ください。   »続きを読む

  • 2021年8月27日 17:06

ページの先頭に戻る