カテゴリ:1年
カテゴリ: 学校の様子、1年、授業風景
上野小学校へ入学予定の子供たちを1年生が招いて、なかよし会を開催しました。 まず、体育館で、学校での1年間の活動を紹介したり、ボール運びゲームで遊んだりしました。 教室や図書室に移動して、文字の書き方や絵本の読みきかせなどをしていました。 »続きを読む
- 2025年3月1日 12:00
カテゴリ: 学校の様子、3年、2年、1年
1月7日、「校内書き初め会」を行いました。 1・2年生は、文字の形等に気をつけて、 一文字一文字、丁寧に書いていました。 »続きを読む
- 2025年1月16日 11:00
カテゴリ: 児童の活躍、1年
JAおきなわちゃぐりんフェスタ 宮古地区大会記事活用発表で 1年生の渡真利笑夏さんが 「優良賞」を受賞しました!! おめでとうございます。 »続きを読む
- 2024年9月3日 11:00
カテゴリ: 学校の様子、1年
「あまのがわ きらきら ささまつり」と題して 1年生と上野こども園児で七夕祭りを行いました。 こども園から招待されて、 パネルシアター、七夕の踊り、ゲームなどを楽しんでいました。 こども園では園児も先生も浴衣を着てステキでした。 »続きを読む
- 2024年7月8日 11:00
カテゴリ: 学校の様子、3年、1年
交通に決まりや正しい自転車の乗り方を身に付けることと 交通事故防止のの態度を身に付けさせることをねらいとして 1・3年生を対象に交通安全教室を開催しました。 (毎年、1・3年生を対象に実施しています) »続きを読む
- 2024年5月20日 17:00
カテゴリ: 2年、1年、授業風景
生活科の時間に、1・2年生合同で 「おもちゃランド」を体育館で行いました。 2年生が、遊び方を易しく説明したり、 手伝ってあげたりしている姿が頼もしく見えました。 1年生は、2年生が作ったおもちゃで楽しそうに遊んでいました。 最後は、しっかりと振り返りをしてました。 »続きを読む
- 2023年12月8日 09:00
カテゴリ: 学校の様子、1年、授業風景
読書旬間の取り組み、 1年生、国語の教科書にある 「サラダでげんき」の中に出てくる 「りっちゃんのげんきサラダ」が給食に登場しました! それに関連して、栄養職員の先生が1年生の教室で 食について授業を行いました。 »続きを読む
- 2023年11月7日 09:30