カテゴリ: 2年、授業風景
2年1組では、音楽「ともだちと世界のあそび歌をたのしみましょう」を学習していました。 リズムに合わせて友達の名前を呼び、名前を呼ばれた子もうれしそうににっこり笑顔。 どの子も楽しそうに学習していました。 »続きを読む
- 2021年9月15日 18:16
カテゴリ: 5年、授業風景
5年1組では、算数の授業で合同の学習をしていました。 全く同じ図形をかくための条件を確認した後、実際にノートに定規・コンパス・分度器を使って合同な図形をかいていました。 休み時間には、運動会の校歌ゆうぎで使用する旗を作っていました。 校章の色塗りを丁寧にやっていました。 »続きを読む
- 2021年9月15日 18:07
カテゴリ: 4年、授業風景
理科室では、4年生が「とじこめられた空気と水」の学習をしていました。 学習の流れの説明を受けた後、体育館に移動。 空気でっぽうを使って実験を行いながら空気の性質について学んでいました。 »続きを読む
- 2021年9月15日 18:02
カテゴリ: 朝会
今日は、オンライン朝会で各学級の役員の任命式がありました。 2学期からは、1年生も役員がいます。 どの子も名前を呼ばれたらしっかりと返事をし 校長先生から任命証をいただきました。 学級のまとめ役としてクラスのみんなと頑張ってくださいね。 »続きを読む
- 2021年9月15日 17:51
カテゴリ: 今日の給食
クファジューシー 中身汁 クーブイリチー さばの照り焼き 冷凍マンゴー 牛乳 今日は、旧暦の8月8日です。この日は、88歳になったおじいちゃん、おばあちゃんをお祝いする日です。88歳のことを「米寿」と言い、沖縄では、米寿のお祝いのことを「トーカチ」とよんでいます。 今日は、「トーカチ」にちなんで、お祝いの時に食べる特別な料理が出されました。...»続きを読む
- 2021年9月14日 17:20
カテゴリ: 学校の様子、4年、3年、2年、1年
5・6校時に教室を回ってみました。 1年生では、係の発表をしていました。メンバー紹介と仕事内容を発表。係の仕事をしっかりと頑張ってくださいね。 2年生では、夏休みの思い出をまとめたり、発表したりしていました。それぞれどんな夏休みを過ごしたのでしょうね。 3年生では、社会「工場ではたらく人と仕事」を学習していました。宮古島にはどんな工場があるのかを調べたり、インターネットで工場の...»続きを読む
- 2021年9月14日 16:46
カテゴリ: 学校の様子
今日から2学期スタート。 教室では、子ども達が学習に向かう姿や2学期の目標をたてたり、係活動の仕事内容を考えたりと意欲的な姿が見られました。 »続きを読む
- 2021年9月13日 18:06
カテゴリ: 学校の様子
今日から学校が再開され、学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。 緊急事態宣言が発令されているため、2学期の始業式は、各教室でオンラインで行われました。 児童代表のあいさつでは、夏休みに楽しかったことや頑張ったこと、2学期に頑張りたいことなどの発表がありました。 夏休み期間中は、緊急事態宣言が発令されていたので、思いっきり遊ぶことができなかったようですが、それでも...»続きを読む
- 2021年9月13日 17:51