学習発表会に向けて②

明日は、これまで練習してきた成果を 十分に発揮してほしいと思います。    »続きを読む

  • 2023年1月26日 17:00

1月25日の給食

麦ごはん イナムドゥチ ミヌダル にんにく葉イリチー 牛乳     郷土料理は、その地域ならではの料理のことをいいます。 全国でも、特に沖縄は、「琉球料理 」という食文化の歴史があり、 それが今でも受け継がれています。 琉球料理は、宮廷料理と、庶民料理の2つに分けられます。 今日の給食の「ミヌダル」は...»続きを読む

  • 2023年1月25日 17:00

児童朝会

今朝、体育館で児童朝会がありました。 今日は、給食委員会からのお話でした。 内容は、給食週間にちなんで給食の歴史についてでした。 給食が始まった頃のメニューの紹介をしていました。 また、毎日食べている給食には、 沖縄や宮古島で作られた食材が使われていることなども 話していました。 »続きを読む

  • 2023年1月25日 17:00

1月24日の給食

野菜そば ニガナのスーネー 紅芋ごまだんご 牛乳 »続きを読む

  • 2023年1月24日 17:00

1月23日の給食

クファジューシー ソーキ汁 魚てんぷら 千切りイリチー 牛乳   »続きを読む

  • 2023年1月23日 17:00

学校給食週間

今日から、金曜日までの5日間は、学校給食週間です。 学校給食週間は、給食の歴史や地域の食べ物など、 給食について知り、考える1週間です。 上野小学校では、この取り組みとして、 児童玄関や2階に上がる踊り場、ランチルームに 学校給食に関する資料が掲示されています。 また、調理場で使う道具や調理員さんの仕事の様子 給食ができるまでの様子などを紹介する動画を見...»続きを読む

  • 2023年1月23日 17:00

1月20日の給食

きのこのパエリヤ トマトとレタスのスープ チョップドサラダ ネーブル 牛乳   »続きを読む

  • 2023年1月20日 17:00

1月20日の授業風景

6年1組  学習発表会の練習をしていました。            5年2組 家庭科 ミシンの学習をしていました。             2年2組 算数 1000より大きい数につい...»続きを読む

  • 2023年1月20日 17:00

1月19日の給食

麦ごはん 厚揚げのみそ汁 きびなごの磯辺あげ なんこうと野菜の煮物 牛乳   毎月 、19日は「食育 の日 」ということで、 給食では、沖縄で昔から食べられてきた料理 や 宮古島で作られた食べ物を使用した献立となっています。 今日は、宮古島にある「とうふ屋さん」から仕入れた あつあげを使ったみそ汁が出ました。 »続きを読む

  • 2023年1月19日 17:00

1月18日の給食

黒糖パン ポトフ マカロニのカントリーいため 紅芋チーズケーキ 牛乳   »続きを読む

  • 2023年1月18日 17:00

ページの先頭に戻る