カテゴリ:授業風景
カテゴリ: 授業風景
始業式終了後、教室に戻り 各クラス、冬休みにあったことを話したり 3学期の目標を立てたりしていました。 また、係を決め、どんなことをするのかを ポスターにまとめたりもしていました。 »続きを読む
- 2023年1月6日 17:00
カテゴリ: 授業風景
明日から子ども達が楽しみにしている冬休み。 各教室では、一人一人に成績表が渡されました。 成績表をじっと見ている子、 友達とお互いの成績表をのぞき込んでいる子 様子は様々でした。 成績表には、2学期、頑張ったことや できるようになったことなどが書かれています。 今回の成績表を見ながら、 3学期チャレンジしたいことなど...»続きを読む
- 2022年12月23日 17:00
カテゴリ: 授業風景
各教室では、お楽しみ会をして楽しく過ごしたり 2学期のまとめでそれぞれ頑張ったことを発表したり、 冬休みの過ごし方を確認していました。 »続きを読む
- 2022年12月23日 17:00
カテゴリ: 授業風景
1年生 国際理解 1年生は、授業を通して外国語に触れる機会はないのですが 今日は、英語専科の根間先生とEMI先生が 1年生の教室で英語の本の読み聞かせなどをしてくれました。 子ども達は、静かにお話を聞いたり 楽しそうに活動していました。 ...»続きを読む
- 2022年12月22日 17:00
カテゴリ: 授業風景
5年生 総合学習 5年生は、総合学習で 上野地域(文化や歴史など)について 学習をしています。 その中で、上野地域に古くから伝わる「かがり火」を 演劇にして学習の発表をする予定です。 今日は、演劇を行うときの「声の出し方」について 上原留美子さんを講師としてお招きし、 いろいろと教えていただきました。 子ども達は、楽しみながら発声の基本を学び...»続きを読む
- 2022年12月21日 17:00
カテゴリ: 授業風景
6年生 体育 学年持久走大会を運動場でしていました。 女子は6周、男子は8周、走っていました。 どの子も自分のペースを考えながら 最後まで走りきることができました。 »続きを読む
- 2022年12月21日 17:00
カテゴリ: 授業風景
5年1組 書写 習字をしていました。 3年2組 図工 「ゆめいろランプ」に取り組んでいました。 自分が飾りたい物を描いたり、 作ったりして台紙に貼り付けて 作品を仕上げをしていました。  ...»続きを読む
- 2022年12月19日 17:00
カテゴリ: 授業風景
2年1組 音楽 グループに分かれ練習してきた成果を 発表していました。 3年2組 学活 2学期のお楽しみ会の計画を立てていました。 &n...»続きを読む
- 2022年12月15日 17:00