カテゴリ:授業風景

職員室探検

 1年生が学校探検で 職員室の様子をタブレットを使って、 記録したり、インタビュー(タブレットで録画)したり していました。 »続きを読む

  • 2023年6月13日 11:00

授業風景

友達と協力して新聞づくり(割り付け)を グループの友達と考えながら授業をしていました。  »続きを読む

  • 2023年5月26日 15:45

プール開き

 今日、2校時にプール開きをしました。 子どもたち、楽しそうに学習していました。 »続きを読む

  • 2023年5月25日 13:30

1年生「ちょきちょきかざり」

 図工の時間、はさみを上手に使って飾りを完成させました! »続きを読む

  • 2023年5月23日 15:00

3月16日の授業風景①

6年1組 算数 6年間のまとめでこれまで習った内容を復習したり、 中学校で学習する内容にはどんな内容があるのか 算数の教科書で学習したりしていました。             6年2組 国語 6年間の漢字のまとめをしていました。 分からない漢字は、タブレットを使って...»続きを読む

  • 2023年3月16日 17:00

3月16日の授業風景②

3年1組 算数 1年間のまとめに取り組んでいました。               4年生 外国語活動  すごろくをしていました。 これまで学習したことを思い出しながら 自分のコマが止まった場所の質問に英語で答えていました。   ...»続きを読む

  • 2023年3月16日 17:00

地下ダム見学

今日、4年生が校外学習で地下ダム見学に行きました。 宮古島の水はどこから来るのかなど 実際に見たり、聞いたりしてきました。   »続きを読む

  • 2023年3月15日 20:46

3月8日の授業風景

3年1組 国語 「外国のことをしょうかいしよう」の学習で グループごとに調べた国について発表していました。 調べたことの発表だけでなく、 クイズもあり、発表を聞く子ども達も 集中して友達の発表を聞いていました。                ...»続きを読む

  • 2023年3月8日 17:00

中学校との交流授業

今日、4年生が上野中学校に行って 「ドラムサークル」を体育館で体験してきました。 講師の先生や中学校の音楽の先生のサポートを受けながら 一人1台割り当てられたドラムをたたき、 みんなで音を合わせ、楽しむことができたようです。  »続きを読む

  • 2023年3月3日 17:00

2月28日の授業風景

今日は今年度最後の授業参観日でした。 たくさんの保護者の皆さんが参観されていました。 子ども達もいつも以上にがんばっていました。   »続きを読む

  • 2023年2月28日 18:16

ページの先頭に戻る