カテゴリ:授業風景
カテゴリ: 授業風景
5年1組 体育 バスケットボールの練習をしていました。 4年1組 外国語活動 やさいや果物の言い方や 欲しいものを訪ねたり要求したりする表現を学習していました。 ...»続きを読む
- 2022年12月1日 17:00
カテゴリ: 授業風景
6年2組 理科 火山活動や地震によって大地に起こる変化は どのようなものがあるのかを調べていました。 2年1組 特別活動 食育の授業をしていました。 栄養士の先生が野菜のいいところを いろいろと教えてくれました。  ...»続きを読む
- 2022年11月29日 17:00
カテゴリ: 授業風景
1年2組 図工 「でこぼこ はっけん」の単元で、 身の回りにあるデコボコを見つけ、 ねんどをおしつけてたり、こすりだしたりして 形を集めていました。 6年生 国語 資料を基に、宮古島市の未来について考えたことを スライドにまとめ、発表していました。 »続きを読む
- 2022年11月29日 17:00
カテゴリ: 授業風景
3年2組 図工 版画に取り組んでいました。 4年1組 国語 「ふるさとの食を伝えよう」で 地域の特産品などの よさが伝わるようなリーフレットづくりについて 学習していました。 ...»続きを読む
- 2022年11月28日 17:00
カテゴリ: 授業風景
3年1組 体育 体育館でTボールの学習をしていました。 バッティングティーに置かれたボールをバットで打つ練習をしていました。 6年2組 家庭科 調理実習をしていました。 野菜炒めと肉巻きをつくっていました。 ...»続きを読む
- 2022年11月24日 17:00