校長講話

今朝、校長講話が体育館で行われました。 久しぶりに全校児童が集まっての集会でした。 子ども達は、静かに整列し、話を聞いていました。   校長先生の話の内容は、家庭学習についてでした。 「家で宿題をしている人はどれくらいいますか」という質問に 多くの児童が手を上げていました。 つぎに、「自分で勉強内容を考えて宿題をしている人はいますか」 と...»続きを読む

  • 2021年11月24日 17:05

11月19日の給食

揚げパン ポークビーンズ ブロッコリーソテー りんご 牛乳  »続きを読む

  • 2021年11月19日 16:41

11月18日の給食

麦ごはん 白菜のみそ汁 千切り大根のゆかりマヨ和え さんま竜田揚げ 牛乳  »続きを読む

  • 2021年11月18日 19:12

授業風景

1年生 新しく習った漢字の学習をしていました。 書き順を確認し、丁寧な字で漢字ドリルに なぞり書きをしていました。 カタカナ、漢字と新しいことが どんどん出てきている1年生の学習です。     2年生  「宝物をしょうかいしよう」の学習をしていました。 自分にとっての宝物は何か、 その宝物の色や大きさ...»続きを読む

  • 2021年11月18日 19:00

11月17日の給食

なすのスパゲティ 野菜スープ おからサラダ ネーブル 牛乳  »続きを読む

  • 2021年11月17日 19:54

11月16日の給食

紅いも入りたきこみごはん アーサ汁 にんじんシリシリ いわしかぼすレモン煮 牛乳  »続きを読む

  • 2021年11月16日 19:00

11月15日の給食

麦ごはん マーボー大根 パパイヤの中華和え  ショーロンポー 柿 牛乳  »続きを読む

  • 2021年11月15日 17:32

人形劇

今日、人形劇団「かじまやぁ」による おきなわ人形芝居「チョンダラー」の公演がありました。   登場する人形は、どれも まるで生きているかのような動きで、 お話が進んでいきました。   うちな~口もまじえながらの笑いがあったり、 人形が中高く飛んで場所を移動したり、 人形と同じ衣装を着た人が実際に踊って見せたり、 見応...»続きを読む

  • 2021年11月15日 17:29

11月12日の給食

黒糖パン きのこのクリームスープ 鮭のコーンマヨ焼き フルーツ和え 牛乳  »続きを読む

  • 2021年11月12日 13:06

授業風景

4年生 算数 概数の学習をしていました。 友達と教え合ったり、 クラス全員で考えを確認し合ったりしていました。     5年生 2組 英語 3・4年生で学習したことを活用して レストランなどで食べたいものを注文するときの  「丁寧な注文の仕方」について学習していました。   1組 理科...»続きを読む

  • 2021年11月12日 13:04

ページの先頭に戻る