2学期最終日

今日は、2学期最終日でした。 それぞれの学級で、成績表をもらったり、 教室のそうじをいつも以上に丁寧に行ったり、 学習面だけでなく、生活面でも2学期おさめをしていました。           体育館では、終業式が行われました。 児童代表あいさつでは 1年生が2学期頑張ったことを ...»続きを読む

  • 2021年12月24日 14:34

授業風景

6年生 英語 クイズ形式でこれまで学習したことを活用し 英語で質問に答えていました。       5年生 体育 2学期最後のバスケットボールの ゲームを楽しんでいました。         3年生 英語 クリスマスカードを作成していました。&nb...»続きを読む

  • 2021年12月24日 13:45

12月24日の給食

ケチャップライス 高野豆腐と肉団子のスープ ブロッコリーサラダ お楽しみケーキ(チョコレートケーキ) 牛乳  »続きを読む

  • 2021年12月24日 13:40

12月23日の給食

冬野菜カレー ゆでたまご フルーツヨーグルト 牛乳  »続きを読む

  • 2021年12月23日 14:58

授業風景

なかよし・スマイル 合同音楽 今日は、講師の先生が2人来てくださり、 キーボードとフルートで クリスマスの曲を演奏してくれていました。 子ども達は、フルートの音をきれいな音色に 静かに聞き入っていた子ども達です。       5年生 家庭科 掃除の仕方の学習をした後、 実際に掃除をしているところです。...»続きを読む

  • 2021年12月23日 14:56

12月22日の給食

みそラーメン 小松菜の中華和え ミニ肉まん 黒糖ビーンズ 牛乳  »続きを読む

  • 2021年12月22日 15:59

授業風景

3年生 図工 工作をしていました。 色々な色の紙を切ったり張ったりして 楽しそうに作品作りに取り組んでいました。         4年生 合同体育 運動場で、Tボールゲームの大会をやっていました。 これまでは学級だけで試合をしていましたが、 今日は、隣のクラスのチームとの対戦で、 盛り...»続きを読む

  • 2021年12月21日 16:40

12月21日の給食

冬至ジューシー 冬瓜のみそ汁 グルクンの唐揚げ パパイヤイリチー 牛乳  »続きを読む

  • 2021年12月21日 15:55

授業風景

2年生 教材園で育てていた 野菜を収穫していました。         5年生 2つのグループに分かれて 百人一首をしていました。             6年生 版画に取り組んでいました。 ...»続きを読む

  • 2021年12月20日 15:07

12月20日の給食

麦ごはん かぼちゃのみそ汁 寒天と海藻サラダ さんまのゆずみそ煮 みかん 牛乳       12月22日は、冬至です。 冬至には、「ん」のつく食べ物を食べると 幸運が訪れると言われているようです。  また、「ん」が2つ以上つく食べ物を食べると、 さらに運が舞い込んでくるそうです。 今日...»続きを読む

  • 2021年12月20日 15:03

ページの先頭に戻る