授業風景

3年生 図工 工作をしていました。 色々な色の紙を切ったり張ったりして 楽しそうに作品作りに取り組んでいました。         4年生 合同体育 運動場で、Tボールゲームの大会をやっていました。 これまでは学級だけで試合をしていましたが、 今日は、隣のクラスのチームとの対戦で、 盛り...»続きを読む

  • 2021年12月21日 16:40

12月21日の給食

冬至ジューシー 冬瓜のみそ汁 グルクンの唐揚げ パパイヤイリチー 牛乳  »続きを読む

  • 2021年12月21日 15:55

授業風景

2年生 教材園で育てていた 野菜を収穫していました。         5年生 2つのグループに分かれて 百人一首をしていました。             6年生 版画に取り組んでいました。 ...»続きを読む

  • 2021年12月20日 15:07

12月20日の給食

麦ごはん かぼちゃのみそ汁 寒天と海藻サラダ さんまのゆずみそ煮 みかん 牛乳       12月22日は、冬至です。 冬至には、「ん」のつく食べ物を食べると 幸運が訪れると言われているようです。  また、「ん」が2つ以上つく食べ物を食べると、 さらに運が舞い込んでくるそうです。 今日...»続きを読む

  • 2021年12月20日 15:03

12月17日の給食

麦ごはん ヌンクーぐわー 千切りイリチー きびなごのシークヮーサーがけ みかん 牛乳 »続きを読む

  • 2021年12月17日 17:07

授業風景

4年生 国語 熟語について学習していました。             5年生 書写 硬筆に取り組んでいました。 集中して丁寧に書いていました。  »続きを読む

  • 2021年12月17日 00:25

授業風景

1年生 音楽 歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏をしていました。       2年生 図工「楽しくうつして」 画用紙に描いた絵や形をきりとり、 色をつけもう一枚の画用紙に色を写し取っていました。 »続きを読む

  • 2021年12月17日 00:22

12月16日の給食

ほうとう風うどん ちくわの磯辺揚げ 和風ポテトサラダ 牛乳  »続きを読む

  • 2021年12月17日 00:07

授業風景

6年生 図工 紙に描いた絵を窓ガラスにつけ、 絵をすかして版画の下絵を描いていました。       1年生 体育 体育館で流れ星ゲームをしていました。 ボールを投げるのも、取るのも上手になっています。       2年生 体育 運動場でキックベースボールをして...»続きを読む

  • 2021年12月15日 13:25

授業風景

まとめの時期ですね。 最近は、どの教室も、 学習のまとめやテストに 取り組んでクラスが多いです。 »続きを読む

  • 2021年12月15日 13:02

ページの先頭に戻る