カテゴリ: 学校の様子
まん延防止等重点措置が先週解除され、 保護者による読み聞かせも再会しました。 久しぶりの読み聞かせに、 児童は静かに話を聞いていました。 保護者が入れなかったクラスには、 図書委員会の子ども達が代わりに読み聞かせをしていました。 »続きを読む
- 2022年2月14日 18:22
カテゴリ: 授業風景
4年生 国語「調べたことを報告しよう」 タブレットを使ってアンケートを作成していました。 グループでテーマを決め、 質問項目だけでなく、挿し絵を入れて 分かりやすいアンケートを作成していました。 5年生 1組 音楽 CDに合わせてリコーダーの練習をしていました。...»続きを読む
- 2022年2月10日 14:34
カテゴリ: 授業風景
1年生 音楽 1組 音楽を聴きながらリズムうちを楽しんでいました。 2組 「おちゃらか ほい」を歌いながら友達と一緒に楽しんでいました。 2年生 図工 「わくわくおはなしゲーム」という単元で みんなで楽しめるゲームを...»続きを読む
- 2022年2月10日 14:27
カテゴリ: 学校の様子
今朝、児童会役員任命式がありました。 これまで児童会役員として 児童会の取り組みを頑張ってきた6年生から、 新児童会役員の5年生へ バトンタッチが行われました。 児童会役員代表のあいさつでは、 学校をよくするためにあいさつ運動や学校行事の運営に力を入れてきたことや 上野小学校の児童の協力のおかげで、いろいろな取り組...»続きを読む
- 2022年2月9日 14:32
カテゴリ: 授業風景
1年 図工 紙皿を使って転がるおもちゃを作っていました。 3年 社会 昔、生活で使っていた道具について学習していました。 4年 1組 体育 跳び箱学習をしていました。 2組 音楽 グループ...»続きを読む
- 2022年2月8日 13:23










