授業風景①

 1年生 音楽 1組 音楽を聴きながらリズムうちを楽しんでいました。 2組 「おちゃらか ほい」を歌いながら友達と一緒に楽しんでいました。               2年生 図工 「わくわくおはなしゲーム」という単元で みんなで楽しめるゲームを...»続きを読む

  • 2022年2月10日 14:27

2月10日の給食

カレーライス  ゴーヤーのサラダ アセロラミルク 牛乳  »続きを読む

  • 2022年2月10日 14:15

児童会役員任命式

今朝、児童会役員任命式がありました。   これまで児童会役員として 児童会の取り組みを頑張ってきた6年生から、 新児童会役員の5年生へ バトンタッチが行われました。   児童会役員代表のあいさつでは、 学校をよくするためにあいさつ運動や学校行事の運営に力を入れてきたことや 上野小学校の児童の協力のおかげで、いろいろな取り組...»続きを読む

  • 2022年2月9日 14:32

授業風景

 1年生 生活科の授業でチューリップの球根を植えていました。     かわいいチューリップの花 咲くのが楽しみですね。 »続きを読む

  • 2022年2月9日 14:07

2月9日の給食

黒糖パン ミネストローネ 魚の花園焼き パイン 牛乳  »続きを読む

  • 2022年2月9日 13:59

授業風景

1年 図工 紙皿を使って転がるおもちゃを作っていました。     3年 社会  昔、生活で使っていた道具について学習していました。       4年  1組 体育 跳び箱学習をしていました。       2組 音楽 グループ...»続きを読む

  • 2022年2月8日 13:23

2月8日の給食

野菜そば  にがなのスーネー(白和え) 紅芋ごま団子 牛乳  »続きを読む

  • 2022年2月8日 13:12

2月7日の給食

麦ごはん シカムドゥチ パルダマび酢みそ和え きびなごの唐揚げ たんかん 牛乳  »続きを読む

  • 2022年2月7日 18:39

授業風景

1年生 今月予定されている 子ども園との交流会の準備をしたいました。 メダルづくりや学校紹介など 各グループで楽しそうに活動に取り組んでいました。           2年生 体育で跳び箱の学習をしていました。  »続きを読む

  • 2022年2月4日 14:05

2月4日の給食

パーカーハウスパン レンズ豆のスープ キャベツのカレー風味サラダ 白身魚フライ 牛乳  »続きを読む

  • 2022年2月4日 13:56

ページの先頭に戻る