12月10日 招待給食⑰荷川取エミさん
カテゴリ: 地域連携、給食
今回の招待給食は、まいぱりで宮古馬を育てている 荷川取エミさんです。
1年生と一緒に給食を頂き、宮古馬についてお話しして下さいました。
宮古馬は宮古でサトウキビを運ぶのにとても役に立ったということ。
県の天然記念物だが、今では46頭しかいないということ、
日本に6種類しかいない在来馬で、数は二番目に少ないということ等々を
話してくれました。
縁あって、宮古馬に関わることになり、
まいぱりで殆どボランティアで頑張っているエミさんです。
また、マイパリにはたくさんの他府県の方がいて、
宮古の馬を守ってくれています。地元の人より、
他地区の人が守ってくれているんですね。
「手土産です」と、各学年に馬の本を各学年にプレゼントしてくれました。
調べ学習にとても良い内容です。農業にも関係する宮古馬、
宮古のサトウキビの産業をを支えてくれた宮古馬。
これからどんどん増えてほしいですね。
- 2024年12月11日 17:09