朝会朝会

今朝、児童朝会がありました。 今日は、生活委員会からのお話でした。 学校には、どんなきまりがあり、  生活委員会では、どんな活動をしているのかを スライドを使って話していました。   話の最後には、 みんなが気持ちよく楽しい学校生活を過ごせるよう きまりを守り、進んで活動していきましょう と呼びかけていました。 »続きを読む

  • 2022年7月6日 17:00

7月6日の給食

牛乳 あげパン ポークビーンズ ひじきチーズサラダ ネーブル  »続きを読む

  • 2022年7月6日 17:00

7月6日の授業風景①

今日は、授業参観でした。 たくさんの保護者のみなさんが見守る中、 子ども達は、ドキドキしながらも がんばっていました。 1年生                         ...»続きを読む

  • 2022年7月6日 17:00

7月6日の授業風景②

2年生  »続きを読む

  • 2022年7月6日 17:00

7月6日の授業風景③

3年生                                  4年生 »続きを読む

  • 2022年7月6日 17:00

7月6日の授業風景④

5年生  »続きを読む

  • 2022年7月6日 17:00

7月6日の授業風景⑤

6年生  »続きを読む

  • 2022年7月6日 17:00

7月5日の給食

牛乳 とりめし 豆乳みそ汁 さわらのゴマやき れんこんの甘辛いため  »続きを読む

  • 2022年7月5日 17:00

7月5日の授業風景①

2年生 1組 国語 二つの文章を読み比べ文章の違いについて 学習していました。           2組 算数 何百±何十の計算の仕方について学習していました。           &nb...»続きを読む

  • 2022年7月5日 17:00

7月5日の授業風景②

4年生 社会科で「水はどこから」の 学習のまとめをしていました。            5年生 1組 英語 リスニングの問題をしていました。 クイズ形式で先生が英語で質問し、 タブレットを使って回答していました。       ...»続きを読む

  • 2022年7月5日 17:00

ページの先頭に戻る