担任による読み聞かせ
カテゴリ: 行事
今週は、本校の子どもの読書週間です。
全国的には、読書推進運動協議会が、4月23日は、「子ども読書の日」、4月23日~5月12日までは「こどもの読書週間」と定めていますが、本校は、今週を読書週間としています。
今日は、朝の読書の時間に学級担任による読み聞かせを行いました。
みんな、担任の先生が読んでくれる物語を楽しんでいました。
金曜日には、「おおきな木」によるお話が予定されています。
読書をすると、読解力がつく、漢字力がつく、文章力がつくなど、学力の向上にも良い影響がありますが、まずは、物語の世界を楽しむことができるようになることで、生活が豊かになるのが一番だと思います。
好きな本を選んで、読書を楽しみましょう。
- 2019年4月15日 12:38