カテゴリ: 授業風景
1年生 そうじの仕方 教室の掃除の仕方について 実際に机を下げたり、 ほうきの使い方を教えてもらったりしていました。 2年生 音楽 かくれんぼの曲を 「もういいかい」「まだだよ」と 交代交代で歌い、楽しんでいました。 ...»続きを読む
- 2022年5月9日 17:00
カテゴリ: 学校の様子
今日は、子ども達が楽しみにしていた 春の遠足でした。 しかし、あいにくの天気で、学校で過ごすことに。 それでも、各クラス、体育館で思いっきり体を動かしたり 教室ではゲームなどをして楽しく過ごしていました。 1年生 1年生全員で体育館に行き遊んだり、 各クラスでは、フルーツバスケットをしたりして 楽しんでいました。 &nbs...»続きを読む
- 2022年5月2日 17:00
カテゴリ: 学校の様子
5年生 体育館でドッジボールやバスケットをしたり 教室で宝物探しなどのゲームを楽しんでいました。 6年生 雨の合間をぬって上野陸上競技場の体育館に移動し、 鬼ごっこやボール遊びなどをして 思いっきり体を動かして楽しみました。 »続きを読む
- 2022年5月2日 17:00
カテゴリ: 学校の様子
お弁当時間。 子ども達にとって一番の楽しみな時間だと思います。 教室で食べたり、外で食べたり・・・。 いつものメンバーとの食事でも 自然と笑顔になりますね。 朝の忙しい時間の中での お弁当作りありとがうございました。 »続きを読む
- 2022年5月2日 17:00
カテゴリ: 学校の様子
今日、1校時に運動場で こいのぼり集会がありました。 参加したのは、1年生と6年生です。 集会では、6年生の集会委員会を中心に会が進められました。 こいのぼりにまつわるクイズが出され、 正解した1年生はうれしそうにしていました。 また、音楽に合わせこいのぼりを掲揚すると 鯉たちが風に乗って気持ちよさそうに青空を泳いでいました。 ...»続きを読む
- 2022年4月28日 17:00
カテゴリ: 授業風景
2年生 国語 グループで音読発表会の練習をしていました。 5年生 図工 友達の作品を鑑賞し 「作品のよさ」や「工夫している点」などをまとめていました。 6年生 2組 算数 点対称・線対称の学習のまとめをしていました...»続きを読む
- 2022年4月28日 17:00