4月13日の給食

牛乳 麦ごはん 八宝菜 春巻 わかめの中華和え いよかん  »続きを読む

  • 2022年4月13日 17:00

1年生給食スタート

今日から1年生も給食がスタートしました。 ランチルームに行き、 給食準備などのお話を聞き、 給食を取る練習もしました。   今週は、6年生が給食のお手伝いにきてくれます。 自分の給食を取りに行き、 みんなそろって「いただきます」をして給食をいただきました。   初めての学校給食はおいしかったかな?  »続きを読む

  • 2022年4月13日 17:00

4月13日の授業風景

1年生 算数 どちっがおおいかな?を学習していました。         2年生 音楽 新しい曲を聞いたり、 リズムに合わせて手をたたいたりしていました。  »続きを読む

  • 2022年4月13日 17:00

4月13日の授業風景2

3年生  1組 理科 「春」を見つけに校庭に出ていました。     2組 体育         4年生 算数 大きな数の学習をしていました。 »続きを読む

  • 2022年4月13日 17:00

4月13日の授業風景3

5年生 1組 国語       2組 体育         6年 国語  »続きを読む

  • 2022年4月13日 17:00

4月12日の給食

牛乳 汁そば ゴーヤーチャンプルー 蒸しケーキ  »続きを読む

  • 2022年4月12日 17:00

4月12日の授業風景

1年生 体育 一列に並ぶ練習をしたり フラフープや鉄棒などで 自分ができる運動を楽しんでいました。           2年生 1組 国語 教科書の朗読を聴いていました。   2組 体育 体育館で柔軟体操をしていました。 »続きを読む

  • 2022年4月12日 17:00

4月12日の授業風景2

3年生 1組 算数の学習をしていました。         2組 国語の学習をしていました。          4年生 静かに読書をしていました。 »続きを読む

  • 2022年4月12日 17:00

4月12日の授業風景3

5年生  1組・2組とも国語の時間でした。           6年 1組 タブレットを活用してキーボード入力の練習をしていました。         2組 英語 あいさつや自分の名前を英語で話していました。  ...»続きを読む

  • 2022年4月12日 17:00

4月11日授業風景②

1年生は、机の中の整理整頓について 学習していました。 机の引き出しにランドセルから出した 教科書やふでばこをどこに納めるのかを 担任の先生が写真を見せながら確認。 その後、子ども達は、写真を見ながら 同じように机の中を整理していました。   »続きを読む

  • 2022年4月11日 18:53

ページの先頭に戻る