始業式

赴任式の後、引き続き1学期始業式が行われました。 校長先生から、新たな気持ちでが学校生活を送って欲しいことや 「七つの虹色活動」についてのお話がありました。 「あいさついっぱい活動」「優しさいっぱい活動」 「読書いっぱい活動」「花いっぱい活動」 「元気いっぱい活動」「笑顔いっぱい活動」「夢いっぱい活動」を それぞれの学年・学級や委員会活動などで 何をどの...»続きを読む

  • 2022年4月7日 19:06

令和4年度スタート

今日から新学期スタートしました。 やはり、学校に子ども達の声が響いているのは心地よいです。   1校時に、体育館で赴任式・1学期始業式が行われました。 赴任式では、11名の先生方をお迎えしました。 子ども達は、先生方のあいさつを目をきらきらさせながら聞いていました。 児童代表のあいさつでは、 新しい先生方に会えるのを楽しみにしていたことや ...»続きを読む

  • 2022年4月7日 18:39

お礼

上野小学校ブログをこれまで閲覧いただき ありがとうございました。   コロナ禍で授業参観などが計画通り行えず、 学校での子ども達の活動の様子を ご覧になっていただく機会がなかなか持てませんでした。   ブログを通して子ども達の日々の様子が 少しでも伝わっていれば幸いです。      ...»続きを読む

  • 2022年3月24日 18:59

離任式

今日、3月24日5校時に離任式がありました。 今年度は、8名の先生方が上野小を離任されます。   離任される先生のお話を 子ども達は静かに聞いていました。   先生達からは、子ども達との楽しかった思い出や これからもがんばって欲しいといったあたたかいメッセージもあり、 目をうるうるさせながら話を聞いている子ども達もいました。 ...»続きを読む

  • 2022年3月24日 18:34

修了式

今日、3月24日 令和3年度の修了式が行われました。   各学年ごと校長先生から修了認定を受けました。 その後、校長先生から 今年度振り返りながら がんばっていたことや成長したところなど 話していただきました。     児童代表の話では、 苦手だった学習に取り組んだことや 楽しかったことを振り返...»続きを読む

  • 2022年3月24日 18:15

卒業式

3月23日 卒業式が行われました。   少し緊張した表情で入場してきた6年生。   自分のイスに座り、保護者が見守る中 式は粛々と進んでいきました。   卒業証書を受け取る子ども達はどの子も、 この6年間で学び成長した 頼もしい表情をしていました。   卒業生代表児童のあいさつでは、 ...»続きを読む

  • 2022年3月24日 17:59

3月24日の給食

黒米ごはん イナムドゥチ クーブイリチー きびなごの唐揚げ チョコプリン 牛乳  »続きを読む

  • 2022年3月24日 15:16

卒業式準備

明日は、いよいよ6年生のが卒業します。   卒業式に向けて在校生が 一生懸命会場設営を行っていました。 放課後には、ステキな会場が設営されていました。     天気が気になりますが、 明日、6年生にとって ステキな卒業式になることを願うばかりです。 »続きを読む

  • 2022年3月22日 18:07

3月22日の給食

タコライス 冬瓜のすまし汁 ゴーヤーチップス チョコプリン(6年生のみ) 牛乳  »続きを読む

  • 2022年3月22日 17:49

授業風景

 4年生 算数の授業をしていました。 自分たちで問題解き方を出し合い 解決をしていました。 »続きを読む

  • 2022年3月18日 16:26

ページの先頭に戻る