9月6日の給食

クファジューシー イナムドゥチ クーブイリチー 子持ちししゃもフライ 牛乳 »続きを読む

  • 2022年9月6日 17:00

9月6日の授業風景①

1年1組 国語 詩について学習していました。 グループで音読をするため、 グループを決めていました。         1年2組 算数 「わかりやすく整理しよう」の学習をしていました。 どのグループが魚を多く釣ったかを比べるために、 グループごとに自分達で作った魚を釣っていました。 &n...»続きを読む

  • 2022年9月6日 17:00

9月6日の授業風景②

3年生 算数 大きな数の学習をしていました。         5年生 英語 タブレットを活用して、 先生から英語で出される問題を聞き 楽しみながら取り組んでいました。         6年1組 体育 ウォーミングアップで ...»続きを読む

  • 2022年9月6日 17:00

9月5日の給食

冬瓜のそぼろあんかけ丼 もずくのみそ汁 小魚とアーモンドのあまがらめ 牛乳   2学期の給食が今日からスタートしました。 台風11号の影響で、 今日のメニューは9月3日のメニューでした。     »続きを読む

  • 2022年9月5日 17:00

台風11号の影響

大型で強い台風11号が宮古島に接近し 場所によっては、大きな被害が出た様子を テレビなどで報道されていました。   各ご家庭は、大丈夫でしたでしょうか。   上野小学校にも、大きな被害がないか心配ながら出勤しました。  幸い、大きな被害はなかったのですが、 窓の隙間から教室や廊下に雨が浸水したり 体育館が雨漏りし...»続きを読む

  • 2022年9月5日 17:00

9月5日の授業風景①

1年1組 音楽  鍵盤ハーモニカで演奏している曲を聞きながら 息の入れ方について学習していました。       1年2組 国語 グループに分かれて音読の練習をしていました。         2年生 国語 「いろんな おとの あめ」について学...»続きを読む

  • 2022年9月5日 17:00

9月5日の授業風景②

3年1組 国語 詩について学習をしていました。         3年2組 国語 漢字の学習をしていました。             4年生 国語 「学校紹介について」の学習計画や内容を確認していました。&nb...»続きを読む

  • 2022年9月5日 17:00

9月5日の授業風景③

5年生 国語 詩について学習していました。                 6年1組 学活 修学旅行の話し合いをしていました。         6年2組 学活 係決めをしていま...»続きを読む

  • 2022年9月5日 17:00

9月2日の授業風景①

1年生 係を決めていました。        2年生 算数の復習をしていました。           3年生 係を決めていました。 »続きを読む

  • 2022年9月2日 17:00

9月2日の授業風景②

4年生 国語 タブレットの徳が機能を活用し 自分達の音読を録画し 改善点を確認しながら音読の練習をしていました。           5年生 算数 これまでの学習の確認問題や 図形の学習をしていました。 わからないところは、 グループで教え合ったり、 タブレットを...»続きを読む

  • 2022年9月2日 17:00

ページの先頭に戻る