避難訓練(地震・津波)

 地震・津波を想定した避難訓練を行いました。 児童は「お・か・し・も・ち」を守り 真剣な態度で避難訓練を行っていました。 ご家庭でも、地震や津波を想定した避難について 話し合ってみてはいかがでしょうか。 »続きを読む

  • 2024年10月11日 14:00

良い習慣を身に付けよう

 10月の全校朝会で校長先生のお話があり、 子供たちは、静かに話を聞いていました。 校長先生は、イソップ童話を用いて 「失敗はチャンスに繋がる」 「自分のことを振り返る」 「進んで自分を伸ばす」こと、 「良い習慣を身に付ける」大切さを お話しになっていました。   »続きを読む

  • 2024年10月11日 14:00

サッカー、県大会に出場!

10月26日・27日に開催される 全日本Uー12サッカー選手権大会 沖縄県大会へ 宮古島代表として「エスペランサ下地FC」から 上野小学校の5名の皆さんが出場します。 活躍楽しみにしています。 ワイドー!!   »続きを読む

  • 2024年10月2日 16:00

児童朝会

 児童朝会を栽培委員の皆さんが行いました。 仕事内容やプラス1の活動を紹介してくれました。 自分たちで考えたクイズを出して、 全校児童に植物の不思議を楽しく伝えていました。 栽培委員の皆さん、これからの活動もがんばってくださいね。   »続きを読む

  • 2024年9月26日 19:00

2学期学級役員任命式

 2学期の学級役員任命式が行われました。 2学期は、1年生からも級長、副級長が選出されました。 級長・副級長さんを中心に、各学級(子供たち)の成長が楽しみです。 »続きを読む

  • 2024年9月24日 15:00

ちゃぐりんフェスタ 宮古地区大会記事活用発表

 JAおきなわちゃぐりんフェスタ 宮古地区大会記事活用発表で 1年生の渡真利笑夏さんが 「優良賞」を受賞しました!! おめでとうございます。 »続きを読む

  • 2024年9月3日 11:00

始業式

 8月27日、2学期の始業式を行いました。 始業式では、3年生、5年生各クラスの代表が2学期の決意を発表してくれました。 2学期の子供たちの活躍が楽しみです。 »続きを読む

  • 2024年8月28日 16:00

第47回沖縄県ミニバスケットボール夏季大会

 第47回沖縄県ミニバスケットボール夏季大会 女子の部で上野小学校が、見事 敢闘賞(ベスト8)にのこりました! おめでとうございます!! »続きを読む

  • 2024年8月28日 16:00

終業式

 7月19日、1学期の終業式を行いました。 1学期間に、子供たちはそれぞれ成長したと思います。 明日からは夏休み、 病気や怪我のないように、楽しく過ごしてください。 »続きを読む

  • 2024年7月19日 16:30

海の安全教室

海での遊びは楽しい反面、危険が伴う ことや 子供たちが海への関心を深める こと等を ねらいとして、 海上保安庁の方々と「うみまるくん」が来校して 「海の安全教室」をおこないました。 »続きを読む

  • 2024年7月19日 11:00

ページの先頭に戻る