一番美しいことばは・・・

「一番美しいことばは、何だと思いますか」 という問いで、校長講話が始まりました。 挙手をした1年生が、「ありがとうです。」と答え 校長先生も、「先生も、ありがとうが一番美しいことばだと思います。」 と、答えていました。  「ONE PIECE」の作者、尾田栄一郎さんのことばも引用して 全員で、「ありがとう」のことばについて、考えました。 »続きを読む

  • 2024年3月13日 15:00

小学生男子選抜バレーボール大会

伝達表彰

第7回ジュニアバレーボールフェスタ (各地区対抗6年生選抜大会)が 2月23~24日に行われました。 宮古選抜メンバーとして、上野小学校から 男子:崎濱大地さん、根間大翔さん、 女子:友利華さん の3名、出場しました。 その結果、男子の部、優勝しました! おめでとうございます。 »続きを読む

  • 2024年3月4日 12:00

新児童会役員

 新児童会役員の任命式が行われました。 5人それぞれが自分の掲げた目標を全児童の前で発表し、 決意を新たにしていました。 これからの活躍が楽しみです。 »続きを読む

  • 2024年2月19日 14:00

火災 避難訓練

 1月16日、火事を想定した避難訓練を行いました。 どこで火事が起きているのか、どこに避難すると良いのかを考え、 「おかしもち」を守り避難できました。 »続きを読む

  • 2024年1月26日 15:00

選手激励会

 1月27日(土)に行われる 「全宮古小学校駅伝競走大会」に出場する選手の激励会をしました。 一人一人、自己紹介と決意を全校児童の前で発表できました。 全校児童は、大きな拍手で選手を激励しました。 皆様、応援よろしくお願いします。 »続きを読む

  • 2024年1月26日 11:00

ムーチーの給食

 ムーチーの日に合わせて、 月桃の葉を6年生が 上野小・中学校の児童・生徒、教職員全員の分を 収穫してくれました。 その葉を使用した、紅芋ムーチー、 おいしく頂きました。 6年生、ありがとう!! »続きを読む

  • 2024年1月25日 15:00

メロン寄贈

 本校児童のおばあちゃんから メロンを寄贈していただきました。 そのメロンは、1月19日に上野小・中学校の給食に出され、 みんなおいしそうに食べていました。 ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2024年1月25日 15:00

書き初め会

 1月初旬の書き初め会の様子です。 1・2年生は硬筆。3年生以上は毛筆で書き初めを行っていました。 »続きを読む

  • 2024年1月25日 11:00

書き初め会②

 5・6年生の書き初め会の様子です。 5年生は、自分の好きな言葉、 6年生は、1文字を選び書いていました。 »続きを読む

  • 2024年1月25日 11:00

始業式

 1月9日(火)から3学期が始まりました。 始業式では、元気なあいさつ、校歌斉唱など 子供たちの元気な姿が見られ(声が聞こえ)ました。 児童代表の話では、6年生の2名が 今年の決意を堂々と話していました。 3学期も上野小学校の児童一人一人が 成長できる学期になるようにしたいと思います。 »続きを読む

  • 2024年1月11日 11:00

ページの先頭に戻る