カテゴリ:授業風景

授業風景

4年生 国語 熟語について学習していました。             5年生 書写 硬筆に取り組んでいました。 集中して丁寧に書いていました。  »続きを読む

  • 2021年12月17日 00:25

授業風景

1年生 音楽 歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏をしていました。       2年生 図工「楽しくうつして」 画用紙に描いた絵や形をきりとり、 色をつけもう一枚の画用紙に色を写し取っていました。 »続きを読む

  • 2021年12月17日 00:22

授業風景

6年生 図工 紙に描いた絵を窓ガラスにつけ、 絵をすかして版画の下絵を描いていました。       1年生 体育 体育館で流れ星ゲームをしていました。 ボールを投げるのも、取るのも上手になっています。       2年生 体育 運動場でキックベースボールをして...»続きを読む

  • 2021年12月15日 13:25

授業風景

まとめの時期ですね。 最近は、どの教室も、 学習のまとめやテストに 取り組んでクラスが多いです。 »続きを読む

  • 2021年12月15日 13:02

授業風景

5年生 1組 算数 2組 1日体験学習のまとめ       4年生 音楽 各楽器に別れ合奏の練習をしていました。  »続きを読む

  • 2021年12月14日 17:05

校外学習 4年生②

地下ダム見学で学んできたことを パンフレットやタブレットなどを使い 早速まとめていました。       »続きを読む

  • 2021年12月9日 15:51

校外学習 4年生①

4年生は、校外学習で地下ダム見学に行きました。   西門で、バスを待ち、 バスに乗り込み、いざ出発。   見学先は、地下ダム資料館・東山ファームポンドです。 教室の授業だけでは分からない事を 地下ダムを実際に見たり、 施設の人に話を聞いたりして、 学習してきました。 »続きを読む

  • 2021年12月9日 15:46

授業風景

なかよし・スマイル1 合同で音楽の授業をしていました。 今日は、ハンドベルで「ジングルベル」を演奏していました。        スマイル2 算数で「重さ」の学習をしていました。 »続きを読む

  • 2021年12月9日 14:59

授業風景

3年 国語では、漢字のまとめをしていました。 ドリルを使ってこれまで習った漢字が 書けるかを各自のペースで取り組んでいました。   社会では、交通事故を防ぐための施設について まとめていました。       5年生 習字に取り組んでいました。 今日の課題は、「読む」。 画数も多い...»続きを読む

  • 2021年12月9日 14:48

授業風景

1年 算数 集めた箱や筒などから 画用紙に形を写し取る学習をしていました。       2年生 九九の学習では、 2のだん、3のだん・・・など 友達同士で確認し合ったり、 先生に確認してもらったりしていました。   »続きを読む

  • 2021年12月9日 14:32

ページの先頭に戻る