「令和7年度 ボランティア団体助成金交付式」

昨日、宮古島市社会福祉協議会主催の「令和7年度 ボランティア団体助成金交付式」が行われ、本校事務松川が参加しました。この助成金は、本校および地域の清掃や福祉活動に活用させていただきます。 社会福祉協議会の皆様ありがとうございました。 本校では、日頃から児童と職員が協力して環境美化に努め、いつでもゴミ一つない素敵な学校作りに取り組んでいます。 ※来る7月26日(土)には、親子ラジ...»続きを読む

  • 2025年7月2日 15:52

第46回交通安全こども自転車沖縄県大会で健闘!

先日の6月29日(日)、「第46回交通安全こども自転車沖縄県大会」がANA SPORTS HALL てだこで開催され、本校からも6年生5名が参加しました。本大会は沖縄県警察と(公財)沖縄県交通安全協会連合会が主催です。 本校をはじめ、県内6地区から集まった精鋭たちが技を競い合いました。短い練習期間ではありましたが、本校代表の5名はチームワークを発揮し、団体の部で2位、個人の部でも2位という...»続きを読む

  • 2025年7月2日 11:42

【本日放送?】6年生の職場見学が宮古テレビ「ニュースライナー」で紹介されるかも!

 先日、6年生が「仕事を学ぶ講話とリゾートホテルの職場見学」に参加しましたが、その様子を宮古テレビが取材しています。その様子が、本日19時30分の宮古テレビ「ニュースライナー」で放送されるかも?です。現在最終編成をしているようです。もし、時間がある方は、「ワクワク」しながら、見てはいかがでしょうか? ※今日の放送ではなく、明日以降になった場合は、ごめんなさい。 »続きを読む

  • 2025年7月1日 17:51

学校評価アンケートご協力のお願い(7/4〆切り)

本日より回収の「学校評価アンケート」にご協力いただきありがとうございます。 初日の回収にもかかわらず、すでに半数程度のアンケートが回収されました。アンケート回収箱は、児童玄関の事務室前のカウンターに設置してあります。(個人を特定する物ではないので、無記名での回答をお願いします。) 本アンケートは、1学期の教育活動を評価・分析し、2学期の取り組みに活かすための貴重な資料となります。90%...»続きを読む

  • 2025年6月30日 20:45

未来への第一歩!リゾートホテル職場見学で6年生がキャリア教育を深める

本日、6年生が「仕事を学ぶ講話とリゾートホテルの職場見学」に参加しました。 この学習は、子どもたちが観光業、特にホテルに関わる方々の仕事を見学し、仕事への理解を深めることをねらいとして実施しました。 今回の学習では、シギラ セブンマイルズ リゾート(運営会社:株式会社南西楽園リゾート) 「ホテル シギラミラージュ コンベンションホール」をはじめとする施設にご協力いただきました。...»続きを読む

  • 2025年6月27日 18:16

4年生「わたしの推し活!」発表会

 昨日(6/26)の発表集会で4年生が「わたしの推し活!」というお題で全員が発表をしました。 総合的な学習の時間で、PC端末の活用の取り組みもかねて、それぞれの推しについて、まとめ発表しました。以下、3点の児童作品について、紹介します。 「ブルーロック」 私の推しは、「ブルーロック」です。サッカーが好きで、サッカーアニメを探すと「ブルーロック」を見つけました。1日で1...»続きを読む

  • 2025年6月27日 11:43

反復横跳びに挑戦!

 本日の「うるかっこタイム」は、体力テストの種目である反復横跳びの説明と練習を行いました。 1年生にとっては特に難しい種目ですが、今日も縦割り班で6年生のリーダーを中心に練習に取り組みました。スムーズにこなせる児童もいれば、なかなかリズムに乗れない児童もいました。正しい動きができていないと、正確な記録を出すことができません。 ご家庭でも、時間のある時にぜひ練習に取り組んでみてください...»続きを読む

  • 2025年6月26日 14:54

自転車利用における交通安全の徹底について

 宮古島警察署交通課から、自転車利用に関するお願いの文書とポスターが届いています。ご確認ください。 【宮古島警察署交通課より】 子供たちが登下校や遊びに行くときに、自転車を利用することがあると思いますが、ヘルメットを着用していない子供たちが多く見受けられます。 自転車が交通事故に遭うと、もろに地面や相手車両などにぶつかり、頭部を強打する重傷事故につながるおそれがあります。...»続きを読む

  • 2025年6月25日 18:08

体力テストの日程変更のお知らせ 6/27→7/4

  作日のお知らせで、体力テストの実施日を6月27日(金)とお知らせしましたが、学年行事(総合的な学習の時間)との兼ね合いにより、7月4日(金)に変更となりました。訂正しお詫び申し上げます。 体力テスト実施種目 ①握力   ②上体起こし   ③長座体前屈    ④反復横跳び    ⑤20mシャトルラン ⑥50m走    ⑦立ち幅跳び    ⑧ソフトボール投げ &...»続きを読む

  • 2025年6月25日 07:52

7月目前!これまでの学校の取り組みの紹介及び体力テスト練習の様子

 いよいよ6月も終盤となり、来週には7月に入ります。 本校のホームページでは、これまでの各学年の取り組みを写真でご紹介していますので、ぜひご覧ください。4年生の総合的な学習の時間の活動や1・2年生の生活科の取り組みなども掲載してますよ。 本日実施した「うるかっこタイム」では、来週6月27日(金)に行われる体力テストの「立ち幅跳び」の練習を行いました。 各縦割り班で整列...»続きを読む

  • 2025年6月24日 19:24

ページの先頭に戻る