カテゴリ:その他
カテゴリ: その他
10月18日に開催される「全宮古小学校陸上競技大会」に向けて、いよいよ合同練習が始まりました。 先生方のご協力のもと、約1か月間、本番に向けて練習に取り組みます。この陸上練習は、基礎体力の向上や、生涯にわたってスポーツに親しむ態度を育てることをねらいとしています。 多くの子ども達が主体的に参加し、練習に励んでいます。時にはくじけそうになることもあるかもしれませんが、ご家庭...»続きを読む
- 2025年9月16日 17:55
カテゴリ: その他
去る9月14日(日)、旧砂川中学校グラウンドで「砂川学区スポーツ協会主催の陸上競技大会」が開催されました。 本校からは、各自治会・部落を代表して多くの子どもたちが参加し、日頃の練習の成果を発揮してくれました。開会式から閉会式まで、終始元気いっぱいに競技に臨む姿はとても立派でした。みんな、本当によく頑張りました。 大会には、宮古島市陸上競技協会の皆さんの役員協力や、城東中学...»続きを読む
- 2025年9月16日 17:42
カテゴリ: その他
去る9月14日(日)、旧砂川中学校グラウンドで「砂川学区スポーツ協会主催の陸上競技大会」が開催されました。 本校からは、各自治会・部落を代表して多くの子どもたちが参加し、日頃の練習の成果を発揮してくれました。開会式から閉会式まで、終始元気いっぱいに競技に臨む姿はとても立派でした。みんな、本当によく頑張りました。 大会には、宮古島市陸上競技協会の皆さんの役員協力や、城東中学...»続きを読む
- 2025年9月16日 17:42
カテゴリ: その他
本日のうるかっこタイムは、「サッカー&キックリレー」を行いました。 低学年の部は、ボール扱いに戸惑う場面もありましたが、学年が上がるにつれて、サッカー部の子どもたちを中心に、日頃の練習の成果を発揮。巧みなボールコントロールでスムーズにリレーを繋ぎました。 なお、高学年の部(4〜6年生)は、時間切れのため実施できませんでした。 集合と整列に時間がかかったことが原因の1つで...»続きを読む
- 2025年9月16日 17:34
カテゴリ: その他
本校は、給食後の清掃日を月・水・金としています。また、火・木曜日をキープクリーンデイ(簡易な清掃)とし、そのあいた時間を利用して読書活動(20分程度)を行っています。今日は1年生の教室をのぞいてみました。みんなどんな本に興味があるのかな? ※読書は、子どもたちが心豊かに成長するための大切な活動です。ただ文字を読めるようになるだけではなく、言葉の「引き出し」が増えたり、想像力や共...»続きを読む
- 2025年9月11日 19:28
カテゴリ: その他
去る8月30日(土)に城辺小学校で開催された「第5回 3x3ミニバスケットボール大会」で、本校4年生の友利さんが所属する東小Bチームが見事準優勝を果たしました。 友利さんはバスケットボールが大好きですが、本校にミニバスケットボール部がないため、東小学校のミニバスケットボール部に所属して日々練習に励んでいます。 今大会では惜しくも優勝を逃し、悔しい思いをしたものの、ペイント...»続きを読む
- 2025年9月11日 19:13
カテゴリ: その他
2時間目終了後の業間休み、水曜日は「タブレットタイム」です。 本日は、3年生から6年生が端末のキーボード入力に取り組んでいました。子どもたちは、素早い指の動きで正確に入力する子、キーボードの指の位置を意識しながら確実に入力する子など、それぞれのペースで練習に励んでいます。 文部科学省が定める現行の学習指導要領では、情報活用能力の育成が重視されています。 6年生を修了...»続きを読む
- 2025年9月10日 12:49
カテゴリ: その他
先日行われた城辺ふれあいまつりの「カラオケ大会 ちびっ子の部」に、本校から3名の児童が出場しました。 優勝は砂川さんで、フィンガー5の「学園天国」を熱唱。「この曲が好きで、会場が盛り上がると思ったから」と選曲理由を話してくれました。 準優勝は砂川さんで、北島三郎の「祭り」を歌い上げました。「お母さんのおすすめでもあり、お客さんも盛り上がると思った」とのことです。 島袋さんは海勢頭豊...»続きを読む
- 2025年9月9日 16:23
カテゴリ: その他
先週末、栽培活動で使用する堆肥を、本校の保護者である砂川さんご兄弟にご提供いただきました。日頃からお世話になっているお二人に心より感謝申し上げます。 本校では、地域の資源や人材を活用し、「ふるさとに誇りと愛着を持った人間性豊かな児童の育成」に取り組んでいます。現在、地域資源を活用した教育活動のさらなる展開に向けて、地域の人材バンクの作成を進めているところです。詳細については改めてお知らせし...»続きを読む
- 2025年9月9日 16:00
カテゴリ: その他
昨日は「第14回城辺ふれあいまつり」へのご参加・ご協力、ありがとうございました。 午前9時からのオープニングセレモニーでは、放課後児童クラブ「ぐすくべ」の子どもたち(本校児童も在籍)が、旧城辺町歌を合唱してくれました。 ♬ さんごの香り 宮古島 その東に 位して 緑の平野 ただ中に 幸と平和を求めゆく 希望も高し 城辺町 懐かしい城辺歌に、主催者...»続きを読む
- 2025年9月8日 17:06