6年生対象に租税教室が開催!
カテゴリ: その他
昨日7月8日(火)の1時間目に、公益社団法人 沖縄宮古法人会が主催する租税教室が6年生を対象に開催されました。講師は、株式会社川平保険事務所の川平様(他4名)で、税金について詳しく丁寧に説明してくださり、子どもたちの理解を深める貴重な機会となりました。
税金とは「国や県、市町村に納めるお金」であることが説明されました。また、「マリンとヤマト不思議な日曜日」のアニメを約17分間視聴することで、身近な生活に必要な対策であることが、理解できました。また、税金の役割や歴史、そして宮古島で税金が使われている施設についての説明がありました。
クイズも交えながらの授業で、子どもたちは税金への興味・関心を高めながら楽しく学ぶことができました。6年生は社会科でも税金について学習しているため、今回の租税教室を通して、さらに学びを深めることができたと思います。
ご協力いただいた川平様、公益社団法人 沖縄宮古法人会の皆様に心より感謝申し上げます。
※「マリンとヤマト不思議な日曜日」 you tubeで視聴することができますよ。
- 2025年7月9日 17:01