6年生 修学旅行発表会!

給食後のキープクリーンデイを利用して、6年生が体育館で修学旅行の発表会を行いました。

6月に実施された修学旅行で学んだことや探求したことを、3つのグループが3日間の行程に沿って工夫を凝らしたプレゼンテーションで発表しました。5年生は来年の修学旅行を具体的にイメージしながら、熱心に耳を傾けていました。低学年の児童からは、美ら海水族館のバックヤード(大水槽の真上)の様子に驚きの声が上がっていました。

※豆知識:ジンベエザメの大水槽は屋外?
皆さんはご存じでしたか?。ジンベエザメが泳ぐ大水槽の真上は建物で覆われていますが、実は屋外なんです。海水や魚はそこからトラックで運び込まれるんですよ。空調設備がないため、水槽の水温は外気温によって決まるそうです。まさに自然の海の環境を再現しているんですね。

発表会を終えた6年生は、午前中の調理実習、修学旅行の発表会、そして午後の水泳学習と、大忙しの一日でした。6年生の皆さん、そして担任の先生方、本当にお疲れ様でした!
※6年生の3グループから、調理実習の成果をいただきました。とてもおいしかったです。(味付けが、少々濃いのもありましたが・・・・。)
 

  • 2025年7月10日 19:17

ページの先頭に戻る